学びのすゝめ
筆者:岩田屋本店 本館7階 学IWATAYA担当 因幡
「何かを始めてみたい」「学んでみたい」
漠然とそう思うことってありますよね。
好きなこと・夢中になれることを見つけ、人生を豊かにしたいと思う人も多いと思います。
“学び”は、生活を豊かにし、時として何かのきっかけにもなる<人生のスパイス>です。
その“学び”を実現するのが
2021年3月31日にオープンした、高感度な学びをご提案するカルチャースクール、
【学 IWATAYA(まなびいわたや)】。
アート、エクササイズ、美容、音楽から歴史文学に至るまで、さまざまな種類の講座があります。
そして“本と出会うための本屋”をコンセプトにした【文喫(ぶんきつ)】を併設した学びをより深めることが出来る施設です。
なぜこのような造りになっているかというと、『教室』と『本』のエリアが入り混じっていることで、どこからでも興味関心が湧いてくるようにするためです。
私たちは、『カルチャースクール×本屋』が生み出す“好奇心のループ”を【学びのサイクル】と呼んでいます。
それを皆さまに感じていただきたいと思い、この複合型の施設を創りました。
講座を受講される当日は、そのまま文喫を利用することが出来るんです。
(一部、講座によりサービスが異なるものがあります。)
「アート・クリエイティブ・フード・デジタル・美容・歴史文学」など、17カテゴリーの講座があります。
私たち講座開発担当が、“学び”をいろんな角度から捉えてつくった講座は、
講師として第一線で活動されている方をお呼びするものあれば、
普段は講師としてではなく、各業界でご活躍されている方々を講師としてお招きするものもあり、
ここでしか聞くことの出来ないお話や、体験・知識との出会いがあります。
「食」カテゴリーでは、福岡で活動されている『LIGHTS Vegan team』のスウェーデン人シェフ・リキャ先生とじゅんこ先生によるヴィーガン料理教室を開講。おもてなしにも活躍しそうな可愛らしく、そして満足感のある料理がとても好評でした。
また、大人の趣味ということで、福岡・中州にある『Bar Higuchi』のオーナーバーテンダー樋口先生をお招きしてのウイスキー講座を開講。Barではなかなか聞く事の出来ないウイスキーの基礎知識から貴重な銘柄の飲み比べまで、6回コースでしっかり教えていただきました。
エクササイズ教室や音楽教室もあり、ヨガや子どもバレエ、ジャズボーカルやクラシックギターなどさまざまなジャンルの講座があります。
また大人のお客さまばかりでなく、お子さまへも特別な体験や学びを。という事で、曲げわっぱのお弁当箱が大変人気の『柴田慶信商店』の柴田さんに秋田よりお越しいただき、職人さんと同じ道具を使って本格的なわっぱの弁当箱の制作講座を行いました。皆さま夢中でお弁当箱を作成されていました。
プログラミングでドローンを飛ばそう!という講座など、夏休み中のお子さま向けの講座もつくっています。
講座の種類も、月に1~2回お通いいただく「定例・完結講座」と、お気軽に1日でご受講いただける「公開講座」があるので、ご自分のライフスタイルに合ったものを選んで、受講することが出来ます。
春夏秋冬の3カ月クールで、新しい講座が出てきますので毎期チェックしてみてください! 〔学 IWATAYAサイト〕
人文科学や、デザイン、アート、建築に至るまで幅広いジャンルから一点一点選んだ、約三万冊を販売しています。
“入場料のある本屋”としても話題ですが、「有料エリア」へご入場いただくと、おかわり自由の珈琲や煎茶を楽しみながら、上質な空間でゆったりと書籍を読み、充実した時間をお過ごしいただける空間です。
有料エリアには、食事と会話を楽しめる「喫茶室」や、子どもたちが思わず籠って読書したくなるような空間の「児童書室」、ヨーロッパの図書館のワークテーブルのような意匠の「閲覧室」など、わくわくするような本との出会いの場です!〔文喫とは?〕
新しいことを始めるのはなかなか億劫だったりもしますよね。
だけど、一歩踏み出して自分の知らない世界の扉をたたくと、そこには思わぬ知識との出会いや、想像していたよりも奥深い世界が広がっていて、そのことに気づくと感動を覚える体験もあるかもしれません。
そんなきっかけとなる講座を、学 IWATAYAではご用意しています。
それでは次回からは、各講座の先生にお話を伺いながら面白い世界を覗いてみましょう。
コラム第2弾は、「つる子先生」の「季節を楽しむお香あそび」講座に潜入したいと思います。
お楽しみに。
その他のコラム
おすすめのイベント