食料品
<北野エース>福岡三越店の特色
全国展開でさらに進化し続けているスペシャリティフードストア。
日本だけでなく世界中の美味しい食べ物や調味料がまるっと集う食料品専門店<北野エース>。
2021年10月にリフレッシュオープンして、さらに取扱品目も増えてお客さまの「これが欲しかった」、「こういう商品を探していた」という期待に応えるべく取り組んでいます。
また、以前展開していた福岡三越の<味匠庵>から引き継いだ、“日本全国にある名だたる一品”。“地元民に愛されるなじみ深い商品”がたくさんあるのも特徴的。そこに<北野エース>らしい“胸がわくわくおどるような商品”が加わることで、年代・性別問わずお買物を楽しめるお店になっています。
そして、北野エースで取り扱いがあるたくさんの商品の中で、もっともお客さまの期待値が大きいのが「レトルトカレー」です。北野エース福岡三越店では、今現在約200種類のレトルトカレーを取扱いしております。「手軽に本格的なカレーを食べたい」「気になるカレーがあるけどすべて試すのは大変!」という方のために、これから私たちのレトルトカレーにスポットを当てた記録を月替わりで配信してまいります。
◆副店長 河野のつぶやき◆
(北野エース 福岡三越店 副店長 河野 瑞樹さん)
北野エースで、共同開発したカレー。メーカーさまに北野エース限定販売で製造をお願いしたカレー。北野エースのプライベートブランドであるキタノセレクションのもの。北野エースでしか買えないカレーのパターンにもさまざまございます。発売からお客さまに永く愛用いただいているものから最新のコラボものまで幅広く、ご紹介していきます。
見つけたぞ!北野エースでしか買えないカレー編
<キャニオンスパイス>最高にパンに合うカレー
(バターナッツトマトカレー80g、ほうれん草チーズカレー90g)594円
三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で100円引き[4月1日(火)~30日(水)]
同志社大学×北野エース共同開発。隠し味は白味噌。ぜひパンでお試しいただきたいカレーです。
➀バターナッツトマトカレー
辛さ★
味★★★★★
具材★
香り★
スパイス感★
サラサラ感★★
②ほうれん草チーズカレー
辛さ★★
味★★★★
具材★★
香り★★
スパイス感★★
サラサラ感★★
【スタッフコメント】
➀バターナッツトマトカレー:トマトの程よい酸味とナッツの甘み、そして、まぐろ油漬の旨みをバターが優しく包み込んでいます。全体的にまろやかです。
②ほうれん草チーズカレー:ほうれん草の苦みとオニオンソテーの甘み、チーズの小さな塊が食感にアクセントとコクを与えています。トマトチキンカレーよりもスパイス感がありますが、バジルが鼻に抜けるのでとても爽やかです。
➀と②共にスパイス感が強くないので、朝カレーにもぴったり。正反対のカレーのようで、両方米みそが使われてる為、統一感があります。
【アレンジ】余った時は、お湯や牛乳などを足してスープにしても良し!
<キャニオンスパイス>京都三昧一体カレー
(200g)810円
三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で100円引き[4月1日(火)~30日(水)]
同志社大学×北野エース共同開発。京都の丹波牛+京トマト+同志社ワイン。こだわりの3つの食材を使用しています。
辛さ★★
味★★★★★
具材★★
香り★★
スパイス感★★★
サラサラ感★★★
【スタッフコメント】
具材のお肉はゴロっと大きく、やわらかくてとろける美味しさでした。また、トマトの味や、ワインの香りもしっかり感じられ京都の良い食材を3つ詰め込んだ「京都三昧」という商品名の意味がわかったような気がしました。わたしが必ず好きになるカレーのポイントでもある“ルーのトロミ”を感じられたことがなにより。コリアンダーやガラムマサラなどのスパイス感もカレーを楽しむポイントとしては高いです。
<トリゼンフーズ>博多華味鳥あいがけカレー
(鶏だし香る水たきスープカレー140g、鶏キーマ80g)994円
三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で100円引き[4月1日(火)~30日(水)]
博多の老舗「博多華味鳥」の鶏メインの贅沢なあいがけカレーです。北野エース限定販売。
辛さ★★★
味★★★★★
具材★★★★★
香り★★★
スパイス感★★
サラサラ感★★★
【スタッフコメント】じっくり煮込まれてほぐしやすい手羽元が入ったサラサラしたスープカレーと鶏キーマカレーのあいがけです。ともに鶏ガラだしがきいていて本当に美味しかったです。キーマカレーにはひよこ豆が入っているのも嬉しいポイント。パッケージのイメージ画像を再現するため、ご飯はターメリックバターライスで、ゆでたまごとグリーンリーフをトッピングしました。親子丼ならぬ、親子愛がけカレーとでも呼びましょうか(笑)。お皿を彩ることもさながら、味も大満足のカレーでした。
【アレンジ】当店でもお取扱いがある「マスコット・ターメリック(スパイス)」を使用しました。
<キタノセレクション>大人のための贅沢なカレーグレビーベース
(200g)2,031円
三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で100円引き[4月1日(火)~30日(水)]
人形町今半の黒毛和牛を使用。濃厚な肉汁の旨味と黒毛和牛の滑らかさが、ワンランク上の贅沢を堪能できます。
辛さ★★★
味★★★★★
具材★★★★★
香り★★★★
スパイス感★★★
サラサラ感★★★
【スタッフコメント】私が今までに食べたレトルトカレーの中では、レトルト感がないカレーだと感じました。サイズにはバラつきがありますが、通常のサイコロの1.5倍ぐらいのお肉が3個入っていました。個人的にはお肉たくさんを期待していたのでもう少し欲しかったですが、味はフルーティーでとびきり美味しかったです。
【アレンジ】当店でもお取扱いがある「酒悦・福神漬け(瓶タイプ)」を添えてみました。
<ヒロトウキョウ>ミャンマー式マーラーチキンカレー 麻辣チェッターヒン
(250g)1,242円
三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で100円引き[4月1日(火)~30日(水)]
尾上右近×ヒロトウキョウ×北野エースのトリプルコラボ。ピーナッツオイルの香りと、スパイス感たっぷりで花椒が効いた大人のカレーです。
辛さ★★★★
味★★★★★
具材★★
香り★★★
スパイス感★★★
サラサラ感
【スタッフコメント】大きな手羽元が2個入っていて、食べ応えがありました。一般的なカレーでいうとこの「大辛」にあたる辛さだと感じました。
わたしは、辛いものが大好きなため心地よく食べられましたが、辛いものが苦手な方は覚悟してチャレンジしてください(笑)。もっとも気に入った点は、味です!しっかりカレーのコクを感じられながらも、後からくる麻辣の味。次々と口に運びたくなるぐらい中毒性があります!
【アレンジ】当店でもお取扱いがある「ユウキ食品糸唐がらし」をトッピングしました。
※辛さ、味、香り、スパイス感、サラサラ感の★の数は個人の感想となっております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※売り切れの際はご容赦ください。※価格はすべて、税込価格です。
その他のニュース