食料品

全国“まるっと”北野エース Vol.22 関東地方「神奈川・埼玉・東京・千葉編」+今月の特別提供品

このページをシェアする

2024/12/24
画像

<北野エース>福岡三越店の特色

全国展開でさらに進化し続けているスペシャリティフードストア。

日本だけでなく世界中の美味しい食べ物や調味料がまるっと集う食料品専門店<北野エース>。

2021年10月にリフレッシュオープンして、さらに取扱品目も増えてお客さまの「これが欲しかった」「こういう商品を探していた」という期待に応えるべく取り組んでいます。

また、以前展開していた福岡三越の<味匠庵>から引き継いだ、“日本全国にある名だたる一品”。“地元民に愛されるなじみ深い商品”がたくさんあるのも特徴的。そこに<北野エース>らしい“胸がわくわくおどるような商品”が加わることで、年代・性別問わずお買物を楽しめるお店になっています。

その取扱い商品の多さから「〇〇県に旅行に行ったんだけど、お土産を買い忘れちゃって…。」「〇〇県の〇〇という商品はありますか?」そんなお客さまの声が飛び交うのは嬉しくも楽しい日常茶飯事となっています。

画像

◆副店長 河野のつぶやき◆

[北野エース 福岡三越店 副店長 河野 瑞樹さん]

今月は、日本最大の平野である関東平野があり日本で最も人口が多い地方である関東地方です。よくいわれる食文化の違いとしては、“だしの違い”。関東は色や味が濃い⇔関西は色や味が薄い。など
また、“お餅の形の違い”。関東は角餅⇔関西は丸餅。などなど同じ日本なのに、なんだが真逆な意味合いの違いばかりで、まるで異国のような言われ方ですが、おいしいものはおいしいのです!北野エース福岡三越店で根強い人気がある関東地方の食べ物をご紹介いたします。

■ Vol.22 関東地方「神奈川・埼玉・東京・千葉編」

九州ではなかなか味わうことの出来ない各地の「味」をどうぞお楽しみください。

「お手軽1品におすすめ」やわらかく煮込まれた豚角煮

画像

<鎌倉ハム>鎌倉煮 醤油味(120g)540円

三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で50円引[1月4日(土)~31日(金)]

豚ばら肉を創業1900年から続く伝統の特製だれ(醤油ベース)で味付けし、やわらかく煮込んだ角煮。湯煎で温めるだけで簡単にお召しあがりいただけます。

 

画像
画像

【作り方のポイント】

鎌倉煮はとても柔らかく力を入れて混ぜたりすると煮崩れしやすいためゆっくりと取り扱いました。玉葱はしっかり柔らかくなるまで煮込むと、より美味しくなりますよ。たまごはしっかり混ぜた溶き卵でOK!きざみ海苔は食べる直前にふりかけると良いです。
【材料】

●鎌倉煮1パック ●山平たまごマイルド2個(取扱い有)

●三國屋刻み海苔 少々(取扱い有)

●キタノセレクションあごだし顆粒(取扱い有)

●炊いたごはん ●タマネギ2分の1 ●出し汁用のお水 少々

【スタッフコメント】
●鎌倉煮を使って、鎌倉煮丼を作ってみました。今回私は味付けにあごだしの顆粒を少し入れたのですが、鎌倉煮の醤油味がしっかりついていますので味付けはしなくてもいいかもしれません。

独特のさくさく食感と、きな粉の風味が香ばしい伝統的なお菓子

画像

<藤田製菓>手づくり五家宝(16個入)454円

三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で50円引[1月4日(土)~31日(金)]

埼玉の隠れた郷土銘菓。おこし種を水飴などで固め棒状にした芯をきな粉に水飴などを混ぜた皮で巻き付け、さらにきな粉を表面にまぶしたものです。藤田製菓の五家宝は伝統的な手のし製法にこだわっています。

画像
画像

【スタッフコメント】
●おこしのサクサク食感+棒きな粉のしっとり感。相対する食感が楽しいお菓子だなという印象を一番にうけました。個人的には想像より甘かったので、一緒に用意したお茶ともよく合いました。今回、使用した写真(左)のお茶は「小川生薬国産有機黒豆ほうじ茶(取扱い有り)」です。

かつお節の旨みと梅酢の酸味がより一層料理を引き立ててくれます。

画像

<銀座三河屋>煎酒(300mL)962円

三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で50円引[1月4日(土)~31日(金)]

日本酒に梅干と花がつおを入れ、ことことと煮詰めた江戸時代の食卓には欠かせなかった調味料です。かつお節の旨みと梅酢の酸味と塩気が、いろいろな料理に合います。

画像
画像

【作り方のポイント】
煎り酒のみで煮ると、花鰹の香り豊かな、梅酢でさっぱりとしたお味にまとまります。野菜そのものの風味をしっかり感じながら、色も美しく仕上がります。

しかし、福岡の「がめ煮」のイメージですと、甘さもポイントかと思います。普段のご家庭の味付けにプラスする調理法がよろしいかと思います。

【材料】
●がめ煮用の野菜[里芋、牛蒡、人参、干し椎茸、鶏肉、絹さやなど]

●石橋屋の板こんにゃく(取り扱い有り)●三河屋の煎り酒

【スタッフコメント】
ふんわり花鰹が香り、ほんのりお酒の甘味、そして梅の酸味と塩の締まり。そのまま、お刺身やお豆腐、野菜の和え物や卵がけご飯のおともはもちろん、実は、煮物にも相性バッチリ。今回は、福岡の郷土料理「がめ煮」を作りました。梅酢効果で鶏肉はふっくら柔らかく、花鰹やお酒も野菜の旨味を引き出し、さっぱり優しい「がめ煮」の完成です。なんと、塩分は醤油の4割も少ないというこの煎り酒。江戸時代で留めておくのはもったいない!令和の食卓にも欠かせない調味料です。

なめらかこしあん✖ふっくら生地

画像

<新宿中村屋>あんまん(5個入)584円[冷凍]

三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で50円引[1月4日(土)~31日(金)]

中村屋独自の良く煉り上げたごま風味豊かでなめらかな中華こしあんを、ふっくらした風味の良い皮で包みました。

 

画像
画像

【スタッフコメント】
①当店でもファンのお客さまが多いこの新宿中村屋のあんまん。季節的にも、ふっくらあたたかいあんまんが特別に美味しく感じる季節がやってまいりました。このあんまんのポイントは、なんと言っても“ごま風味の中華こしあん”。一時期は、このあんこが瓶詰めで販売される時代もありました。塗るクリームチーズや、バターを挟んで食べても美味しいです。まずは純粋なあんこをお楽しみください。
②もっちり生地にしっとりとしたあんがたっぷり。大きさもちょうどよく小腹がすいたときにぴったりです。お子さまのおやつや朝食の代わりとしても大変オススメですよ。

落花生の食感が味わえる“粒入り”のピーナッツペースト

画像

<麻布川越屋>ぴーなっつぺーすと 粒入り砂糖不使用(170g)929円

三越伊勢丹アプリクーポンのご呈示で50円引[1月4日(土)~31日(金)]

千葉県産の落花生を焙煎し黒の御影石で丹念にすり潰すというこだわりの製法。落花生の味そのままをお楽しみいただけます。

画像

【スタッフコメント】
●今回は、白あえに砂糖不使用のピーナッツペーストを入れてみました。初挑戦なので、分量がつかめなかったのですが、大さじ2杯ほど入れてみました。口に入れるとピーナッツ味が“ふわっ”と広がり、いつもの白あえにマイルド感がプラスされます。個人的に一番気に入ったポイントはピーナッツの粒の食感です。次は、このピーナッツペースト+よつ葉バターをパンに塗ってトーストに挑戦してみようかと思います。

バナー


私たち、北野エースのプライベートブランドである「キタノセレクション」バイヤー陣の想いのこもったこだわりの商品ばかりが揃っています。そのこだわりの商品が、少しだけお得に買えちゃう毎月の特別提供品企画があることは、皆さまご存じでしょうか?毎月ランダムに変わりますので、どれがお買得になるかはその月のお楽しみということで。注目すべきは、キタノセレクション「MONTHLY SPECIAL PRICE」→今月の特別提供品

画像

<キタノセレクション>

手のし餅(1kg)

1,275円

高い品質を誇る国内産こがねもち米を100%使用した、便利なシングルパックのお餅です。豊かな自然に実る国内産こがねもちを杵で搗きあげ、餅のもつ「粘り・腰の強さ」を引き出しました。

画像

<キタノセレクション>
ごまとくるみがたっぷり味噌(180g)

481円

国産の大豆と米を使用した蔵元天然醸造二年味噌をベースにごまとくるみを加えた万能味噌だれです。

画像

<キタノセレクション>
きな粉(120g)

195

佐賀県産「フクユタカ」大豆を100%使用。皮付きで、やや浅めに焙煎してあります。特徴は味ムラがなく、まろやかな舌触り。大豆本来の甘みを生かした、口どけ良く苦みや雑味のないきな粉です。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※売り切れの際はご容赦ください。※価格はすべて、税込価格です。

このページをシェアする

食料品

食料品

地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

魅力溢れる!苺スイーツのご紹介

魅力溢れる!苺スイーツのご紹介

1月10日(金) ~ 1月20日(月)

【エムアイカード プラス×三越伊勢丹アプリ会員さま限定】<サントリー>シングルモルトウイスキー山崎12年 抽選販売

【エムアイカード プラス×三越伊勢丹アプリ会員さま限定】<サントリー>シングルモルトウイスキー山崎12年 抽選販売

1月6日(月) ~ 1月26日(日)

全国“まるっと”北野エース Vol.22 関東地方「神奈川・埼玉・東京・千葉編」+今月の特別提供品

全国“まるっと”北野エース Vol.22 関東地方「神奈川・埼玉・東京・千葉編」+今月の特別提供品

1月2日(木) ~ 1月31日(金)

1月 喫茶おすすめ商品のご紹介

1月 喫茶おすすめ商品のご紹介

1月2日(木) ~ 1月31日(金)

2025年 福岡三越の節分特集/恵方巻

2025年 福岡三越の節分特集/恵方巻

1月22日(水) ~ 2月2日(日)