食料品
輝く光をまとったツリーは目にするだけで心がウキウキする、クリスマスの素敵なシンボルです。
街のショーウィンドーなどに飾られたきらびやかなツリーを見ると、いよいよこの季節がやってきた!と気持ちが華やぐものです。
また、ご自宅では家族や恋人、友人たちと一緒にツリーにオーナメントを飾りつけるのもこのシーズンの楽しみのひとつ。 今年のツリーには、素敵なオーナメントと一緒に、美味しくて可愛いお菓子を飾ってみてはいかがでしょうか。
サンタやトナカイ・雪だるまなど、ツリーに飾るオーナメントのような、目にも楽しいクリスマスのお菓子をご紹介します。
京都<大黒屋>
クリスマス琥珀 (90g) 810円
クリスマスモチーフのサンタやツリー・ベルなどを琥珀で表現しました。
メッセージも書けるボックスでご用意しております。
東京<菊廼舎>冨貴寄
ふゆのよぞら (85g) 1,080円
登録商標 冨貴寄(ふきよせ)は、バターを使わない和風クッキーに、金平糖・和三盆・ハッカ糖・ラムネ・打ち物などの干菓子を職人が一つひとつ手詰めしています。
季節限定のブルーの缶を特別なお箱にお入れします。
京都<緑寿庵清水>
ティンクルスター (苺×1・メロン×1) 1,728円
創業175年、京都で製造販売する金平糖専門店から、クリスマスカラーを表現した2種入りの詰合せです。
「苺の金平糖」は苺の粒々が表面につくほど素材を使うため、味わい豊かに仕上がっています。「めろんの金平糖」は完熟メロンをふんだんに使用しており、一粒噛むと口いっぱいにメロンのお味が広がります。
クリスマスに、ご家族や大切な方へ心のこもった贈り物として喜ばれています。
新潟<越乃雪本舗大和屋>
新潟雪だるま 1箱12個入 864円
冬の風物詩、雪だるまをモチーフにしたお干菓子、淡雪。
カリッとシュワっと溶ける不思議な食感と、レモンの爽やかな香り。かわいらしい表情の雪だるまに、思わずこちらまでにっこり笑顔になりそうです。
京都<亀屋良長>
白いクリスマス 1,188円
ツリーに見立てた落雁の押し物と和三盆の雪だるまの詰め合せです。周りに銀色のアラザンとゆかり(金平糖のようなもの)を散らしました。
京都<富久屋>
WAクリスマスハーフカレンダー 1箱 (オーナメント12個入) 1,512円
クリスマスまでの期間に箱を一つずつ開けていくと、中から干菓子や金平糖など可愛らしい和菓子が楽しめます。
オーナメントとしてツリーに飾ったり、壁にデコレーションしたりして、お楽しみください。
富山<薄氷本舗 五郎丸屋>
和のシュトーレン 1,728円
「第4回(2020)シュトーレンコンテスト グランプリ」にもなった、和の素材で作ったシュトーレン。
ゆず・大納言・イチジク・栗・クルミ・白ごま・きな粉などの和の素材に、シナモン・カルダモンなどのスパイスを利かせて本格的に仕上げました。
洋酒を使用していないのでお子さまからご年配の方までお召しあがりいただけます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース