リビング
1日の1/3を過ごす寝室。
それだけ一生の大部分を占める時間でもあるので、「快眠」に興味のある方は多いはず。
寝具をお探しになる方にお話を伺うと、単なる買い替えではなく「睡眠の質の向上」を求めているお客さまが増えているようです。
新しい生活をスタートさせ、毎日緊張した日々をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。
昨日の疲れを明日に残さないために、いつも寝ているベッドマットレスを見直してみませんか。
<シモンズ>
シモンズのマットレス「ビューティレスト」は、ぐっすり眠れて頭はすっきり、身体も軽やなことが特徴。
この爽快感の秘密は特別なスプリングにあります。
コイルを1つずつ特殊な不織布で包んだ「ポケットコイル構造」により個々のコイルが独立した"点"となって体圧を分散させ、身体のラインを支えます。
忙しい日々を送る現代人にとって、快適な眠りをもたらす手放せないマットレスです。
グロゼーユフーガ ダブルクッション
1,859,000円
牛本革を贅沢に使用しボタン止めが印象的なヘッドボード。マットレスはシモンズトッププレミアムマットレス「ビューティレストリュクスシリーズ」
W168×L224×HB109(MH68.5)cm
グランダーソンフラット ダブルクッション
715,000円
世界中のホテルマンがお薦めする"ダブルクッション"上段のマットレスと下段のボックススプリングで身体を支えます。
W143×L203×HB95(MH62.5)cm
グランダーソンシェルフ電動4モーター
1,358,500円
毎日の生活をより自由に、より楽しくするための機能や装飾を施した次世代型ベッド。お手元のリモコンボタンを押すだけでお好きな角度にリクライニングできます。
W123×L219×HB85~117(MH48.5~80.5)cm
<シーリー>
背中や腰の部分のサポート力を強化した新技術「センターサポート」。
全体重の50%以上の荷重はマットレス面積の約1/3にあたる「ランバー(脊椎)エリア」にかかります。
この中央部分に専用の詰め物を入れ表布のキルティングを密にすることで、荷重に対するサポート力を強化しました。
身体のコア部分を補強することで正しい姿勢を保ち、耐久性をもアップさせた新技術です。
ガーナイトⅣ ヴェイル
ダブル 764,500円
寝返りを低減させる「5ゾーン・プレッシャーリリーフ・インレー」と、ミラクルソフトウレタンを組み合わせ、体を優しく包み込む柔らかな感触と同時に最適な反発力でサポートします。LEDの間接照明と、無垢木材の加工が洗練された寝室空間を提供します。
※フレームはカタログにてご確認いただけます。
エバンス ウィンストン
ダブル 533,500円
やや柔らかな感触を加え、横向き寝に最適な身体のラインにフィットするよう肩部が沈み込む詰め物構造のマットレスです。さらに25度〜35度の温度調整機能を持ったジェルラテックスは、寝床内からの熱を吸収・分散させ、快適な睡眠環境をお届けします。高めのベッドボードが優しく身体を支えます。
※フレームはカタログにてご確認いただけます。
スピードマッスル レッチェ
ダブル 368,500円
5つのゾーンで身体の部位にあわせた素材を配置。きめ細やかに身体の体圧を分散し不必要な圧点を除去します。特に横向き寝姿勢の肩の体圧分散を促します。 ゆるやかに反った形状のフレームがやさしい印象を与えます。
<エアウィーヴ>
エアウィーヴの商品は独自の技術で作られたエアファイバー®。
極細繊維をまるで空気で編むように作られています。
私たちが追求している“質のよい睡眠”を実現する、エアウィーヴの4つの特長が、「寝返りのしやすさ」、「髙い体圧分散」、「通気性の良さ」、「中まで洗えていつでも清潔」。
エアウィーヴの優れた通気性と寝返りの打ちやすさが、効果的な熱放散を促し、深部体温を下げ、質のよい睡眠をもたらします。
ベッドマットレスL03
シングル 440,000円から
機能性と寝心地の双方を追求したラグジュアリーモデル。ベース部分とトッパー部分の2層構造になっており、トッパー部分は個々人の体形・体格に合った硬さパターンにカスタマイズが可能です。
W約97×L約195×H約38cm
ベッドマットレスS04p
シングル 264,000円から
Paris2024 オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村にも採用された、エアファイバー®(3分割)の表裏で硬さが異なるマットレス。 3段階の硬さを組み合わせることで、一人ひとりの 体形に合わせて理想的な寝姿勢を実現します。
W約97×L約195×H約23cm
エアウィーヴ01
シングル 71,500円から
エアウィーヴの商品の中で技術の原点となっているスタンダードモデルです。復元性が高く、肩の部分が柔らかいので、より寝返りがしやすくなっています。 カバーは両面仕様で、表裏がWarm面、Cool面となっており、一年を通じて快適にご使用いただけます。
W約97×L約195×H約6cm
<AiR>
多くのアスリートたちが遠征に必ず自分のマットレスを持っていく時代。
体調管理に不可欠なものとしてマットレスや枕の重要性は、年々高まっています。
エアーはベース部が身体をしっかり受け止め、自然な寝姿勢をキープします。
表面の多数の凹凸が効果的に体圧を分散することで寝返りもスムーズにでき、リラックスした深い睡眠をサポートします。
またウレタンの通気を促進する構造が、湿気や汗を拡散・放湿。
干す手間やホコリの心配も少なく、お手入れもラクです。
【エアーSX】ベッドマットレス REGULAR
242,000円
しなやかにボディラインにフィットする柔軟性と、しっかり体を支える硬度、寝返りしやすい高弾力性。新たな調整スリットと、両サイドのエッジを強化したカッティングにより、眠りのフォームを繊細かつタフにサポートします。
W97×L195×H14cm
【エアーSI】ベッドマットレス REGULAR
198,000円
日々のセルフケアのために開発された特殊立体クロススリット構造マットレス。横向き、仰向け、どちらの寝姿勢でも肉体をバランスよく支える快適な睡眠環境を実現。
W97×L195×H14cm
【エアー01】SEベッドマットレス BASIC
77,000円
点で支えて、快適な睡眠へと導く特殊立体波形凹凸構造。敷き寝具に求められる「体圧分散」「寝姿勢保持」の機能を高めることで、快眠をサポート。
W97×L195×H14cm
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース