リビング
清水焼と小石原焼に伝わる技術をそれぞれ受け継ぐ職人が夫婦で作陶。
蘇嶐窯の青磁は「練り込み青磁」といい、生地に顔料を練り込み、釉薬を掛けることで深みのある青磁を表現しています。
そこに、小石原焼の技法「飛鉋(とびかんな)」を入れることで、削られた土の溝に釉薬がたまり規則的な文様が浮かび上がります。
互いの伝統技術を合わせ、他にはない新しい青磁の世界を模索しながら、美しさと機能性を兼ね備えた作品づくりに取り組んでいます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。
その他のニュース