リビング

<日本トリム>整水器販売会

このページをシェアする

2024/12/19

浄水器と整水器、実は大きな違いがあります。

水道水をろ過して不純物を取り除くのが、浄水器。

さらにその浄水を電気分解して、水素水を作るのが、日本トリムの電解水素水整水器。

水を電気分解すると、マイナス極の水がアルカリ性になり、水素が発生します。

さらに原水よりもマグネシウム、カリウム、カルシウムといったミネラルが増えます。

電気分解では水素水だけでなく酸性水を作ることもできますし、もちろん浄水をそのまま使うこともできます。

飲み水はもちろん、お料理や洗顔、ペットの飲み水など用途に合った水を使うことで、暮らしを変えてみませんか。

画像

トリムイオン Refine

239,800円

置き場所をえらべる、2ウェイタイプ

従来の電解槽に加えて、「固体高分子膜電解槽」を搭載したハイスペックタイプの電解水素水整水器がコンパクトになって登場。「ハイブリッドダブル電解システム」を搭載することで、水素濃度の高い電解水素水を生成できるようになりました。 また水素濃度(目安)は電解水素水生成時に、LEDパネルに表示されます。

サイズ:W25.2×D12.1×H28cm

医療機器製造販売認証番号:03AGBZX00027000

画像

トリムイオン GRACE

294,800円

置き場所をえらべる、2ウェイタイプ

Refineと同じくらいのサイズですが、浄水カートリッジのろ過能力が高いので、ご家族が多い方や使用料が多い方におすすめです。

サイズ:W26×D12.6×H32.1cm

医療機器製造販売認証番号:29AGBZX00069000

画像

トリムイオンGRACIA スワン型

437,800円

キッチンすっきり、アンダーシンクタイプ。専用水栓の立ち上げが不要で、一つの水栓で電解水素水、酸性水、浄水、水道水(湯・水)の4種類の水を使い分けることができます。ドイツの高級水栓金具メーカーとコラボして開発した水栓は、シンプルで高級感のあるデザインです。操作部はタッチパネルでより簡単になりました。

医療機器製造販売認証番号:24AGBZX00024000

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング

リビング

8階 | リビング

OTHER NEWS

その他のニュース

私の「こころ」の整え方

私の「こころ」の整え方

1月8日(水) ~ 1月28日(火)

<メガネサロン>ショパール アイウェア コレクション

<メガネサロン>ショパール アイウェア コレクション

1月15日(水) ~ 1月31日(金)