美術

【傘寿記念】第33回ガラスの美 国の現代の名工 黒木国昭 展

このページをシェアする

2025/06/29

【傘寿記念】第33回ガラスの美 

国の現代の名工 黒木国昭 展

【同時開催】 谷口 榮 展

盛夏の皆さまにおかれましては益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
このたび皆さまのお力添えにより33回目の個展を開催する運びとなりました。
第1回展より33年にも及ぶ長い歴史を共に刻んできたことは、大変感慨深いものがあります。
これからも多くの弟子と継続していくことが出来るように精進いたします。
今年2月には、グラスアート黒木で制作をした作品が県の伝統的工芸品「綾ガラス」として指定されました。
ガラスとは無縁の地、宮崎で誰も歩まぬ道をひたすら切り開いてきた60年。
「綾ガラス」が末永く受け継がれていきますことを心より願っております。
美しい作品に未来を感じていただきたく、ぜひ会場にてご高覧ください。
【黒木 国昭】

ガラスの美を求め、西洋のガラスに日本人としての感性を融合させ、国内外で広く活躍し続ける黒木国昭さん。

傘寿記念を迎えた今展では、ガラスで語る西洋の美と和の融合を掲げた作品、大作から花器、綾切子、普段使いの食器等一堂に取り揃えて展示いたします。

(トップ画像)
黒木 国昭
~輝~ KUROKIロマン 花器 金・プラチナ象嵌『光琳』
高さ27×径15.5㎝

画像

黒木 国昭
新世紀ロマン 花器 金・プラチナ彩『清流のめぐり 』~翡翠~

高さ34.8×径21㎝

画像

黒木 国昭
綾切子 四層三色 大皿

高さ7×径33㎝

画像

谷口 榮
花器 金・プラチナ彩『時空の旅~ナデシコ~』
高さ66.8×径14㎝

画像

谷口 榮
オブジェ 
金・プラチナ彩
『ジンベイザメ』

高さ37.5×幅26.2×奥行27.7㎝

【黒木 国昭】

●日本ガラス工芸協会功労会員
●JAPAN GLASS ART SOCIETY 理事
●国の卓越技能者「現代の名工」

●株式会社グラスアート黒木 名誉顧問

 

※品切れの際はご容赦ください。
※作品の詳細や価格に関するお問い合わせは、福岡三越4階岩田屋三越美術画廊092-726-7789(直通)まで。

このページをシェアする

美術

美術

4階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

岩田屋三越 美術画廊 インフォメーション

岩田屋三越 美術画廊 インフォメーション

7月2日(水) ~ 8月11日(月·祝) 最終日午後5時終了

【傘寿記念】第33回ガラスの美 国の現代の名工 黒木国昭 展

【傘寿記念】第33回ガラスの美 国の現代の名工 黒木国昭 展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

日本の夏 - SUMMER ART COLLECTION -

日本の夏 - SUMMER ART COLLECTION -

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) [最終日午後5時終了]