美術
このようなご時世に誠に恐縮ではございますが、この度福岡三越さんにて、新兵衛・正紘の父子展をさせて戴くことになりました。
四百年を越えて続く萩焼ですが、近年は若手の活躍も目立ってきております。私ども新兵衛窯に於いても、十五代新兵衛と共に、息子の正紘も精力的に活動しております。先祖より続く窯や素材を大切にしながらも、それぞれの感性で制作しました作品を、ぜひ御高覧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
坂倉新兵衛 坂倉正紘
坂倉新兵衛
Profile[略歴]
1972年 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
1974年 同大学院陶芸専攻 修了
1978年 十五代坂倉新兵衛を襲名
1984年 日本工芸会正会員
1993年 ロサンゼルス日米文化会館に於いて個展
1997年 ニューヨークで萩焼深川窯グループ展
1998年 明治村茶会にて野点席、立礼席担当、及び歴代展
2000年 パリ 萩焼四百年展に出品
2012年 二十八年まで日本工芸会理事就任
二十八年まで日本工芸会山口支部幹事長
2013年 県指定無形文化財萩焼保持者に認定を受ける
2014年 佐川美術館に於いて「新兵衛の樂・吉左衛門の萩」展開催
2019年 旭日双光章受章
坂倉正紘
Profile[略歴]
1983年山口県長門市に生まれる
2007年 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
2009年 同大学院彫刻専攻 修了
2011年 京都市伝統産業技術者研修 修了
2017年 ディスカバリーチャンネル「明日への扉」 出演
2019年 ブレイク前夜(BSフジ)出演
現在形の陶芸萩大賞展Ⅴ 佳作受賞
十五代 坂倉新兵衛
「萩茶碗」
坂倉正紘
「萩茶碗 大道粉引」
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース