食料品

4月23日(火)NY発「DASSAI BLUE」数量限定販売&蔵長来店

このページをシェアする

2024-05-13

山田錦のみを使用した純米大吟醸酒で国内外から高い評価を受ける<獺祭>。

「DASSAI BLUE」はニューヨークのマンハッタンから北2時間ほどハドソン川を北上した、ハイドパーク市に酒蔵で醸されています。昨年秋からNYで発売開始された「DASSAI BLUE」が日本に初上陸します。
「DASSAI BLUE」のコンセプトは日本のことわざ「青は藍より出でて藍より青し」に由来しており、「日本で作られるオリジナルの獺祭を超える」という想いからこの名が当てられました。
造られる酒は純米大吟醸のみ。NYハドソンバレーの水と、山田錦の米で醸します。酒米は、今は日本産の山田錦のみですが、近い将来、米国産の山田錦も使用することを目指しています。

今回は米国内で販売している「DASSAI BLUE Type23」「DASSAI BLUE Type50」の2種類を4月23日(火)から獺祭ストア 博多にて数量限定発売いたします。

■「DASSAI BLUE」試飲会

日時:4月23日(火) 午後1時~午後5時

場所:岩田屋本店 本館地下2階 獺祭ストア 博多

DASSAI BLUEをNYで製造している三浦史也蔵長もニューヨークから来店。DASSAI BLUEへの思いを熱く語っていただきます。

 

画像
画像

DASSAI BLUE Type23(純米大吟醸720mL)
11,000円(税込)

 

精米歩合23%は、日本と米国共に私たちのフラッグシップです。酒米の王様と言われる山田錦を磨き、最高の酒を造るという想いの象徴です。23%まで磨き上げたからこそのエレガントさ、華やかさ、きれいな甘みがあります。その上で、日本の獺祭の味や香りを再現するのではなく、ニューヨークの環境で出来る最高の酒を目指しています。

<本館地下2階 獺祭ストア 博多>

画像

DASSAI BLUE Type50(純米大吟醸720mL)

4,180円(税込)

 

50%に磨いた山田錦を使用したこのお酒は、華やかな香りや甘み、味わいの柔らかさと同時にしっかりしたボディを持っています。色々な食事と合わせる事で、様々な魅力が見えていきます。果実の香りとともに感じる米の繊細な甘さ、アルコールが低いことからくる柔らかな味わいが魅力です。

<本館地下2階 獺祭ストア 博多>

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

食料品

食料品

本館地下1階 / 本館地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

岩田屋ストロベリーセレクション

岩田屋ストロベリーセレクション

1月8日(水) ~ 1月21日(火)

1月 喫茶おすすめ商品のご紹介

1月 喫茶おすすめ商品のご紹介

1月2日(木) ~ 1月31日(金)

<ANDERSEN / アンデルセン>1月のおすすめ商品

<ANDERSEN / アンデルセン>1月のおすすめ商品

1月1日(水·祝) ~ 1月31日(金)

<ヨックモック>南青山ロールケーキ

<ヨックモック>南青山ロールケーキ

12月1日(日) ~ 2月28日(金)

<とんかつ濵かつ>おすすめ商品のご案内

<とんかつ濵かつ>おすすめ商品のご案内

開催中 ~ 1月31日(金)

2025年 岩田屋本店の節分特集/恵方巻

2025年 岩田屋本店の節分特集/恵方巻

1月22日(水) ~ 2月2日(日)