三越だより

Vol11. 夏の風情を感じる

このページをシェアする

2025/06/12

拝啓

紫陽花の色が美しく映えるころとなりました。読者の皆さまにおかれましてはお変わりありませんでしょうか。

この「福岡三越だより」では、季節や行事に合ったお品物やサービスを福岡三越各フロアからピックアップしお届けをしています。

みなさまの暮らしに少しの彩りを添えられれば幸いでございます。

 

さて今回は、暦の上での夏のはじまり、「夏至」にむけた季節の準備について。

 

二十四節気のひとつ「夏至(げし)」。一年のなかで最も昼の長い日で、本年は6月21日(土)にむかえます。

反対に、最も昼が短い「冬至(とうじ)」と比べると、太陽の出ている時間の差は5時間近くにもなるそうです。

ちなみに、夏至の日、北半球(北極圏や北欧諸国)では太陽が夜になっても沈まない白夜(びゃくや)になります。

 

日本ではやはり夜が訪れるので、各地で電気を消してキャンドルを灯すイベントなども行われているそうです。

電気を使わず、夜の暗さや静けさを感じてみる、ときにはそんな時間を過ごしてみるのもいいのではないでしょうか。

 

全国的にも梅雨入りをむかえたばかりとはいえ、すでに晴れ晴れとした夏が待ち遠しい今日この頃。

旬の食材にパワーをいただきながら、または夏の予定に思いを寄せつつ、準備の時間を愉しむ一助になれば幸いです。敬具

旬の食にパワーをいただく

「旬」をいただくということは、素材の栄養価が高くなることはもちろん、もうすぐ寒くなるぞ、暑くなるぞということを体に知らせること、という意味合いがあるとも言われています。

ここでは、夏に旬をむかえる食材や、あわせるドリンク・器をご紹介。

旬をむかえる食材をつかったメニューや涼を演出するアイテムたち

画像

生クリームとスポンジでシンプルな美味しさに仕上げた「メロンのショートケーキ」

旬を迎えたメロンを生クリームとスポンジでサンドした初夏のショートケーキ。バニラアイスを添えて。

<キハチ カフェ>メロンのショートケーキ  バニラアイス添え 1,430円

6月13日(金)~7月15日(火)

5階 キハチ カフェ

画像

2種類のフルーツゼリーを2層に重ねた、目にも鮮やかなフルーツゼリー。

ストロベリー&ピーチ、みかん&マンゴー、日向夏&レモンの3種類の味わいです。

<ユーハイム> 2層仕立てのフルーツゼリー 1,728円

6個入

地下2階 ユーハイム

画像

さくらんぼの王様とも呼ばれる「佐藤錦」

鮮やかな紅色と、甘みと酸味のバランスが良い食味が特徴で、さくらんぼの王様とも呼ばれています。

<ハナフル>山形県産 佐藤錦 10,800円

サイズ:1箱(約300g入)

※天候や交通事情により入荷がない日もございます。

※写真はイメージです。

地下2階 ハナフル

画像

グレンフィディック12年 シングルモルトウイスキー

(700ml)6,523円

洋梨のようなフルーティな香り。ウイスキーが苦手な方でも飲みやすい味わいです。

地下2階 リカーショップ

画像

本格焼酎 六観音

(720ml)2,090円

6種の原料芋と個性に合わせた仕込みを行い、豊かな味と香りが絶妙な本格焼酎です。

地下2階 リカーショップ

画像

菊美人 純米大吟醸 芽吹

(720ml)5,280円

福岡県産の酒造好適米「山田錦」を40%に精米。じっくりと発酵をたどらせて醸し、酒袋からしたたる雫のみを斗瓶に集め、低温貯蔵した純米大吟醸酒です。 落ちついた吟醸香と米の旨みの調和がとれた重厚感ある味につくりあげました。

地下2階 リカーショップ

画像

幻想的なオーロラの光彩

重厚なカットデザインが施されたロックグラス。

光の表情が際立ちインテリアにもなる存在感。

安らかで心地よい神秘的なオーロラカラー。

<プログレス>Rex ロックグラス  シルバー/インフィニティ 8,800円

サイズ:直径9×H9cm 265ml

素材:ガラス・チタン

8階 特選食器

画像

夏の明け方の瑞々しい朝顔デザイン

吟醸香を溜め、飲む度に香りが広がる薄肉でアンダーな形状の酒器。
この独特な形状は吟醸香を溜め、飲む度に香りが広がる設計で、フルーティーな日本酒を楽しむのに適しています。
飲みやすさと形状のバランスを追求し、最終的にはぷっくりとした優しい形に仕上がりました。

<銀雅堂>醪音(もろみね)片口 猪口2個セット 夏 26,950円

片口サイズ:直径8.6×H6.8cm 260ml

猪口サイズ:直径6×H3.8cm 85ml

素材:錫

8階 特選食器

画像

水晶が映し出すお茶の色を楽しむ

独自の技法で作られる水晶彫。

ひとつひとつ手作業で穴を掘り手間ひまかけて作られた、水晶のように光輝く透明感がとても美しく、水晶の部分から見えるお茶がとても綺麗です。

<丹心窯>水晶青海波 急須 18,700円

水晶青海波 反煎茶 7,700円

急須サイズ:直径10.5×H7.5cm 約380ml

反煎茶サイズ:約直径8.2×H5.2cm

素材:磁器

8階 特選食器

画像

「麺」・「スープ」・「キムチ」三味一体のバランス

「ぴょんぴょん舎」盛岡冷麺は、そば粉は使用せずキメの細かい高級馬鈴薯澱粉と小麦粉を使用しておりますので、表面がツルツルでコシの強い麺に仕上がります。

<中原商店>盛岡冷麵2食セット 972円

サイズ:1袋(2食入)※要冷蔵

地下2階 北野エース

画像

鹿児島の天然水で育ったうなぎ

「ふっくら美味しいうなぎを気軽に楽しみたい!」

そんな声にお応えした商品です。

<魚力>国産うなぎ長焼(養殖)山田のうなぎ 2,180円

サイズ:1尾・約140g

※天候や交通事情により入荷がない日もございます。

地下2階 鮮魚専門店魚力

画像

魚力オリジナルの白味噌で和えたアジのタタキ

新鮮なアジのたたきを粘りが出るまでたたいて仕上げました。

ごはんのおともにもお酒のおともにもピッタリです。

<魚力>あじのなめろう(千葉県産白味噌) 598円

サイズ:1パック

地下2階 鮮魚専門店魚力

画像

食卓をさわやかな雰囲気に。ほかの器とも相性を感じられます

日本の屈指の高級住宅街「芦屋」にひっそりと佇み、本店を有田に構える「芦屋貴兆陶家」
有田の陶磁器をはじめ、漆器、ガラス器、竹製品、鉄器などをセレクトしています。

<芦屋貴兆陶家>有田焼白ボウル 6,600円

サイズ:18.5cm

ガラスプレート(ゴールド) 5,060円 

サイズ:直径26cm

地下1階 ラシック福岡天神 芦屋貴兆陶家

画像

美しい泡模様が、料理をより引き立てます

思わず眺めていたくなるような繊細で美しい泡の表情は、職人の手作業によって一つ一つ丁寧に作られています。

<芦屋貴兆陶家>

有田焼ブループレート 9,570円

サイズ:直径26cm

ガラス折皿 2,035円

サイズ:15×高さ5cm

 

地下1階 ラシック福岡天神 芦屋貴兆陶家

「旬」をいただく夏のダイニング空間を演出

画像

ナチュラルスタイルに北欧要素をミックス

木そのものの温もり感じられるホワイトオーク色のテーブルに、北欧スタイルでよく使われるブナ材のダイニングチェアを組み合わせたコンパクトでナチュラルなスタイルのダイニングコーディネートです。

ダイニングテーブル69,300円

ハンナチェア 40,500円

スツール 36,300円

ダイニングテーブルサイズ:直径90×H72cm

ハンナチェアサイズ:W40.5×D51.5×H84.5(SH44)cm

スツールサイズ:W37.8×D37.8×H43

素材:ブナ材・レッドオーク材

6階 IDC OTSUKA

画像

壁板のないオープンシェルフ

正方形で構成された収納スペースは、収める物たちに自然な統一感を与えます。

<SHIKI>MITSUKI SHELF 158,400円から

サイズ:W135.1×D30×H111.9cm

素 材:ホワイトアッシュ材 または センダン材

カラー:ホワイトアッシュ、ブラック、センダン

6階 SHIKI

画像

デザインや素材感から涼しさを

カーテンの生地を使って、クッションやベッドスローなど、いろいろなインテリアアイテムを作ることができます。窓辺だけでなく、お部屋のさまざまなシーンに季節の彩りを添えてみてはいかがでしょうか。

6月11日(水)~7月6日(日)の期間中は通常は展示していない生地を多数取り揃えております。

<フジエテキスタイル>

6階 IDC OTSUKA

画像

光と色彩に満ちた作品の数々

独学で油絵を学び、リズミカルなデフォルメで、動きのある表現や、建築学で得た知識を持って遠近感や奥行きを出す画家、寺本和純さんによる個展を開催。新作、力作約40点を展示いたします。

「陽光に照らされて」

サイズ:P10(H41.0×W53.0cm)

技法:油彩

※価格につきましてはお問い合わせください。

 

寺本和純 油絵展「輝く色彩」

6月18日(水) ~ 23日(月)

[最終日午後5時終了]

4階 岩田屋三越美術画廊 092-726-7789 直通

画像

動物たちの優しい姿に心がほっこり

あたたかく優しいハートフルなパステル画で日本国内のみならず海外でも高い評価を得ている渡辺宏の作品。ふわふわでやわらかな作風とユーモアあふれる、つい笑顔になってしまう動物たちの仕草は心を癒してくれるようです。

<アートステーションプラスバイA.P.J>渡辺宏ジグレー版画 青色の風 

110,880円

サイズ:W700×H515mm

素材:ジグレー版画

4階 アートステーションプラスバイA.P.J

画像

透明感あふれるグラスとともに

グラスという素材の良さを存分に引き出す作品を制作し続けている鈴木玄太さん。2003年に開いた『Genta Glass スタジオ』で原料・溶解方法にこだわり、透明感あふれるグラスを生み出しています。

「つぶつぶ花器」

素材:グラス

※価格につきましてはお問い合わせください。

 

鈴木玄太 グラス展

6月25日(水)~30日(月)

[最終日午後5時終了]

4階 岩田屋三越美術画廊 092-726-7789 直通

画像

自然と調和するグラス

今展では使いやすく、温もりを感じられ、自然と調和する作品約100点を展示。

心を和ませてくれる鈴木玄太さんの作品たちをぜひ会場でご高覧ください。

「菊形和グラス皿」

素材:グラス

※価格につきましてはお問い合わせください。

 

鈴木玄太 グラス展

6月25日(水)~30日(月)

[最終日午後5時終了]

4階 岩田屋三越美術画廊 092-726-7789 直通

画像

お好きな形にアレンジできます

ダリアの花をモチーフにデザイン。

縦方向に引っ張ったり曲げたりすることで、かご状に変形します。

フルーツトレーや菓子器などさまざまな用途でご使用いただけます。

<能作>KAGO ダリア M 11,000円

サイズ:直径21.5×H4cm

素材:錫100%

8階 特選食器

画像

パッと目を引くインテリアフラワー

力強く天へ伸びるタイガーウッドのラインが印象的な、器つきブーケデザイン。大輪のダリアと優雅なローズをふんだんに使用し、モンステラやバームリーフの豊かなグリーンが、その豪華さをさらに引き立てます。インテリアフラワーとして、空間にダイナミックな動きと洗礼された美しさをもたらします。

<ベル・フルール>ヴィヴァーチェブーケ

77,000円

サイズ:W40×D30×H90cm

素材:プリザーブドフラワー

1階 ベル・フルール

画像

人々の目を惹きつけるアシンメトリーなフォルム

シャープで圧倒的な存在感を放つ<クオーツ>はフラワーベースとしてはもちろん、お部屋のアクセントとなるアートとしてもお楽しみいただけます。

<ナハトマン>クオーツ ベース 9,900円

サイズ:26cm

素材:ガラス

8階 特選食器

画像

ブラジルの音楽「ボサノバ」の軽やかなダンスからインスパイアされたコレクション

踊る二人の心が通い合う瞬間を、2本の紐が美しく調和したパターンで表現しています。

28cmと高さのあるフラワーベースなので、大ぶりなお花も映え、本格的なフラワーアレンジメントをお楽しみいただけます。

<ナハトマン>ボサノヴァ ベース 8,800円

サイズ:28cm

素材:ガラス

8階 特選食器

日本の夏の風物詩を愉しむ

屋外で愉しむ夏の風物詩のひとつ、花火大会のおともにしたいのは、やはり和装ではないでしょうか。

夏らしい小物を足したり、思い切りモダンに、カジュアルな着こなしを新調したり。自由に組み合わせながら選んでいただきたいアイテムをご紹介。

後半では、リビングシーンでの五感で感じて夏を愉しむご提案を掲載しています。

 

自由に組み合わせる、和装のすすめ

画像

明石縮となごや帯

涼感を出した明石縮は、質感を素肌で味わいたい夏きもの。黄色のなごや帯を合わせて、清涼感のある着こなしを楽しむ。

明石縮 308,000円

素材:絹100%

なごや帯 253,000円

素材:絹100%

8階 呉服

画像

帯締め

キリっと引き締めた印象の帯締め

<さんび>帯締め 16,500円

素材:絹100%(金属糸使用)

8階 呉服

画像

凛と咲く、夏の記憶

白・紺・薄紫を基調とした大輪の花柄が涼やかで、夏らしさを引き立てます。

<わらびルリアン>ゆかた11,000円

サイズ:身丈約163c×裄約67cm

組成・素材:綿 100%

福岡地下1階 ラシック福岡天神 わらびルリアン

画像

夏を彩る大胆な柿柄

鮮やかな色使いと大胆な柿柄が目を引く、他にはない個性的な浴衣。まわりと差をつけたい方にぴったりの一着です。

<わらびルリアン>ゆかた 45,980円

サイズ:身丈:約163×裄:約68cm

組成・素材:麻100%

福岡地下1階 ラシック福岡天神 わらびルリアン

画像

現代的なアート性を感じさせる一着

羽ばたくペガサスが夜空を舞うように描かれた幻想的なデザインのメンズ浴衣。

<わらびルリアン>メンズゆかた 23,980円

サイズ:身丈147×裄74cm

組成・素材:綿100%

福岡地下1階 ラシック福岡天神 わらびルリアン

画像

手元から涼やかに

パールの塗りとスワロフスキークリスタルにクリスタルに彩られた親骨、扇面の捺染にこだわった、目にも涼やかな扇子です。

<玉川>花更紗 

11,000円

サイズ:扇子全長 21.0cm

素材:(扇面)絹、(扇骨):竹、(袋):綿・ポリ混

1階 婦人雑貨

画像

夏の装いを軽やかに

今シーズンのラフィアコレクションに、柔らかなデザインが目を引く新作バッグが登場しました。ナチュラルなブラウンで、丸みのあるデザインは、コーディネートにさりげなく上品なアクセントを添えてくれます。ハンドルデザインがポイントで、強度はそのままに、レザー部分にも透け感を取り入れました。

<イビサ>ラフィア ハンドバッグ 

44,000円

サイズ:W31cm ×D14×H27cm

素材:指定外繊維(ラフィア)綿・牛革

5階 イビサ

画像

夏にこそ使いたい「ストール」

経糸に従来の大島紬の紬糸を、緯糸に撚りをかけていない生糸をそのまま用いて織り上げたストールです。

※福岡三越1階 婦人雑貨 プロモーションスペースにて、7月2日(水)~7月8日(火)の限定出店となります。

<アーシィア>大島紬生糸ストール

26,400円

サイズ:W45×H185cm(フリンジ除く)

組成・素材:絹100%

※カラー別色もございます。

1階 婦人雑貨

画像

夏らしいスカイブルー文字盤

<モーリス・ラクロア>のコレクションの中で、最も支持されている「アイコン」コレクション。文字盤カラーには、『ディープスカイブルー』を採用。暑い季節でも、爽やかさを演出してくれるタイムピースです。

<モーリス・ラクロア> 

AIKON QUARTZ COLOURS EDITION

AI1108-SS002-431-1

ステンレススチール/ケース:径 40mm/クオーツ/10気圧防水

188,100円

 

1階 ウォッチストリート

画像

 

夏の手元を彩るクールで上品なパールブレスレット

繊細で美しい光沢のアコヤパールがリズミカルに配置され、チェーンの輝きと相まってクールな上品さを演出するブレスレット。フォーマルにもカジュアルにも寄り添う洗練されたデザインです。チェーンはイエローゴールドもございます。

<MORI PEARL/森パール>

アコヤパールブレスレット

74,800円 

3.5㎜玉、K18WG、長さ16+3cm(長さ調節機能付き)

6階 宝石サロン

画像

強い煌めきでエレガントに個性を演出

<カシケイ ブラウン ダイヤモンド>より、待望のイヤーカフがデビュー。ひとつでも、重ねても。着けるだけで新しい私へ導く。上質な輝きと、着け心地を兼ね備えた大人のためのイヤーカフを、ぜひご覧ください。

<カシケイ ブラウン ダイヤモンド>

ネイキッド イヤーカフ クロスタイプ

297,000円

K18BG、BD=計0.30ct

※BG:ブラウンゴールド、BD:ブラウンダイヤモンド

 

6階 宝石サロン

リビングで快適に、五感で夏を感じる

画像

お部屋に敷くだけでほっと落ち着くやすらぎの空間に

天然素材「い草」で作られたゴザは、和の趣と心地よさを兼ね備えたアイテム。

さらりとした肌触り、やさしい香りでリラックス空間を演出します。

<田中実商店>い草ラグ 掛川織 26,400円

サイズ:約191×191cm

素材:国産い草

8階 プロモーションスペース

画像

外履きとしても最適

蒸し蒸しした季節でもサラリとした感触でお使いいただけます。

<田中実商店>い草ぞうり 4,180円

い草スリッパ 4,510円

サイズ:M24cm・L25cm

素材:七島い草

8階 プロモーションスペース

画像

暑い夏でもさわやかな着心地

クレープガーゼは軽く通気性に優れていることに加え、肌に触れる面積が小さいため、汗をかいてもサラッとした触感を保ちます。

デザインは、ブラシで描いた様なタッチが印象的な花柄に切替えに入れた黒のパイピングがポイントです。

<ウチノ>クレープガーゼブラッシュフラワーカフタンワンピース 31,900円

サイズ:婦人フリーサイズ

着丈99㎝ 身丈81㎝ 裄丈43㎝

素材:綿100%

8階 ウチノ バス&リラクゼーション

画像

のれん「水玉金魚」

泳ぐ金魚がかわいらしい手染め麻のれん。ぼかし染めで染め上げた水玉が清涼感を演出。

<洛柿庵>のれん「水玉金魚」 31,900円

サイズ:約88×150cm

素材:麻100%

8階 和雑貨

画像

源氏かおり抄 御にほひ箱 朝顔

桐の小箱に源氏香之図(げんじこうのず)を

手描きであしらい。渋く清涼感あふれる香りがほのかに漂う優美な風情をお楽しみください。

<香老舗 松栄堂>源氏かおり抄 御にほひ箱 朝顔 11,000円

 

8階 和雑貨

画像

涼やかな風が吹くたびに鳴り響く心地よい音色

岩手の伝統工芸品である南部鉄で作られた風鈴は澄んだ音色が特徴です。

クラシックなデザインは、インテリアとしてもさまざまな場所でお楽しみいただけます。

<日本橋木屋>南部鉄風鈴 波紋ピンク

2,750円

8階 日本橋木屋

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

備前 伊勢崎 紳 展

備前 伊勢崎 紳 展

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

寺本和純 油絵展「輝く色彩」

寺本和純 油絵展「輝く色彩」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) [最終日午後5時終了]

Hawaiian Days〜暮らしの中のALOHA〜  

Hawaiian Days〜暮らしの中のALOHA〜  

6月18日(水) ~ 7月1日(火)

THE STORIES  日本のショコラトリー<セゾン ド セツコ>

THE STORIES  日本のショコラトリー<セゾン ド セツコ>

6月18日(水) ~ 7月10日(木)

THE STORIES 蜂蜜専門店<ラベイユ>の魅力をお届けします 

THE STORIES 蜂蜜専門店<ラベイユ>の魅力をお届けします 

6月18日(水) ~ 7月10日(木)

ISETAN BEAUTY 2025年上半期ベストコスメセレクション

ISETAN BEAUTY 2025年上半期ベストコスメセレクション

6月18日(水) ~ 7月15日(火)

<va vendome aoyama/ヴイエーヴァンドーム青山>サマーコレクション

<va vendome aoyama/ヴイエーヴァンドーム青山>サマーコレクション

6月18日(水) ~ 7月17日(木)

【福岡三越】8階<高橋幸宏> パネル展 当選者のお知らせ

【福岡三越】8階<高橋幸宏> パネル展 当選者のお知らせ

6月18日(水) ~ 7月18日(金)

福岡三越 盆提灯承りの会

福岡三越 盆提灯承りの会

6月18日(水) ~ 8月11日(月·祝) 最終日午後5時終了

お盆支度のお香特集

お盆支度のお香特集

6月18日(水) ~ 8月14日(木)

<MORI PEARL/森パール>初夏のパールコレクション

<MORI PEARL/森パール>初夏のパールコレクション

6月17日(火) ~ 6月23日(月)

<ネスプレッソブティック>日本の歴史ある菓子舗のお菓子と楽しむコーヒータイムはいかがですか?

<ネスプレッソブティック>日本の歴史ある菓子舗のお菓子と楽しむコーヒータイムはいかがですか?

6月13日(金) ~ 7月10日(木)