大催事場
花にも人にも、それぞれ個性があります。その個性を引き出しながら、自分色にまとめていく。同じ花をいけても、全然違う作品になるのが‘‘いけばな”。花も人も、それぞれに美しい。多様性を認め合い、生かし合う。
「What's IKEBANA? いけばな大作戦!」をテーマに、華道家元四十五世池坊専永、次期家元池坊専好をはじめ、九州・沖縄地区て活躍する池坊の華道家と、池坊いけばなを学ぶ学生による約400作を展示します。花と向き合う中て紡ぎ出される、「What's IKEBANA? いけばな大作戦!」の世界をお楽しみください。
特別展示『天皇即位の花』
令和元年 (2019) は、およそ200年ぶりの譲位による御代替わりという、歴史的な幕開けから始まりました。新しい時代の到来を寿ぎ、歴代天皇の即位時に池坊が献上したと伝わる「即位の花」を、伝来する記録を基に復元し、特別展示します。
『いけばなってなんだろう?』
今さら聞けない「いけばな」のあれこれ、池坊が教えます!東京2020の前に、みんなで日本の文化 「いけばな」を知ろう!池坊の三つのスタイル、「立花」、「生花」、「自由花」の鑑賞方法を動画で紹介します。
『IKENOBOYSイベント』
華道男子グループ『IKENOBOYS』が、池坊展に登場!いけばなの魅力を発信する、楽しいイベントを開催します。ぜひ参加して、いけばなのおもしろさを体感してください。
『いけばなガイドツアー』
池坊いけばなの歴史・様式・鑑賞方法、そして池坊展の見どころをお伝えするガイドツア一を開催。いけばなの真髄を知るガイドが、その魅力を余すことなくご案内します。めくるめく魅惑の世界をお楽しみください。
その他のニュース