食料品

端午の節句をお祝いしましょう!

このページをシェアする

2025-04-20

端午の節句は、毎年5月5日に男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る行事です。五月人形を飾ったり、こいのぼりを揚げたりするだけでなく、ご家族で集まって柏餅などはいかがですか?

画像

<鈴懸>柏餅・蓬乃柏餅

昔ながらの製法にこだわった生地でお作りしました。子孫繁栄の象徴とされる柏の葉に包まれた縁起の良いお菓子です。

柏餅(こしあん)・蓬乃柏餅(つぶあん)
1個 各238円

画像

<松屋>柏餅

米粉と本葛粉で作った皮でこし餡を包んでいます。柏の木は新芽が出なければ古い葉が落ちないことから、江戸時代から子孫繁栄を願って端午の節句で食べられるようになりました。

 

1個 195円

画像

<金城製菓>かしわ餅

白・よもぎ

各1個 195円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

食料品

食料品

本館地下1階 / 本館地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

夏の京都美味物語

夏の京都美味物語

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

<アンデルセン>7月のおすすめ

<アンデルセン>7月のおすすめ

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

7月の喫茶おすすめ商品のご紹介

7月の喫茶おすすめ商品のご紹介

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

<久原本家>7月のおすすめ商品のご案内

<久原本家>7月のおすすめ商品のご案内

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

ちょっぴり特別な日に添えたいGourmet

ちょっぴり特別な日に添えたいGourmet

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

Seasonal Food “旬を味わうこころ豊かなひととき”

Seasonal Food “旬を味わうこころ豊かなひととき”

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

お世話になった方々へお菓子を贈りませんか

お世話になった方々へお菓子を贈りませんか

6月4日(水) ~ 7月31日(木)

岩田屋本店 食品フロアから贈る お中元ギフト特集

岩田屋本店 食品フロアから贈る お中元ギフト特集

6月2日(月) ~ 7月28日(月)

<ヨックモック>南青山ロールケーキ

<ヨックモック>南青山ロールケーキ

6月1日(日) ~ 8月31日(日)

岩田屋本店 おすすめ明太子のご紹介

岩田屋本店 おすすめ明太子のご紹介

5月24日(土) ~ 12月31日(水)

<イノダコーヒ with KEY COFFEE>4月29日(火・祝) NEW OPEN

<イノダコーヒ with KEY COFFEE>4月29日(火・祝) NEW OPEN

4月29日(火·祝) ~ 8月31日(日)

<ドンク>催事出店のお知らせ

<ドンク>催事出店のお知らせ

4月16日(水) ~ 7月15日(火)