<するがや祇園下里>のひやしあめとぜんざいのセットを外商カード会員さま限定でオンライン受注販売いたします。
1818年創業の<するがや祇園下里>は、伝統の製法で作る「煉羊羹」や、3代目が考案した「祇園豆平糖」などを販売。
生姜などの上質な素材を使った飴菓子「大つ丶」は、花街・祇園で長く親しまれてきました。
「ひやしあめ」は、かつて祇園祭や地蔵盆で地域の方々に振る舞われていた懐かしい味わいを再現した飲みものです。麦芽飴のやさしい甘さと生姜の爽やかな風味が特長で、京都らしい味わいをお楽しみいただけます。濃縮タイプのため、水や炭酸水で割ったり、かき氷の蜜としてもご利用いただけます。
※本品にははちみつを使用しています。1歳未満のお子さまには与えないでください。
「京ぜんざい」は、丹波大納言小豆をザラ糖でじっくり炊き上げ、小豆本来の美味しさを引き出した一品です。暑い日には冷やして「冷やしぜんざい」として、またアイスクリームや氷にかけてもお楽しみいただけます。
品名:「取り合せ:ひやしあめ濃縮1本・京ぜんざい2袋」
内容:ひやしあめ(200mL)×1本、京ぜんざい(190g)×2袋
価格:2,960円
賞味期間:製造日より1年
箱サイズ:縦22.5×横19.5×高さ6.5cm
【受注期間】
7月1日(火) ~ 7月15日(火) 午後8時まで
【配送期間】
8月1日(金)以降順次
【お問い合わせ先】
インターネットでのお申し込みに関するお問い合わせ:0120-830-850(受付時間:午前10時~午後6時/日曜・祝日を除く))
その他のお問い合せは担当セールス、または「外商専用カスタマーデスク」まで
「外商専用カスタマーデスク」電話:050-3150-0059 受付時間:午前10時~午後5時(日曜日・祝日除く)
【ご注文方法】
ご注文は下記「ご注文はこちらから」ボタン(岩田屋三越外商カード会員さま限定オンラインストア)より承ります。
※こちらの商品は「パスワード必須商品」です。
「カートに追加」を押下後、パスワード入力画面にて「1234」(4桁半角数字)をご入力ください。
※価格はすべて、税込です。
※数に限りがございますので. 売り切れの際はご容赦ください。
その他のおすすめイベント