紳士靴
<三陽山長>は2001年秋日本初高級紳士靴ブランドとしてデビューし一貫して「品質本位」を信条としてきました。
大量生産の波に呑まれることなく己の仕事を貫いてきた数少ない製甲職人・底付け職人たちによって生み出される靴は、何度も改良を重ね日本人の足の特徴にあわせた木型が特徴です。
期間中はいっそうの手間暇をかけて作られる上級ライン 「匠」 シリーズをはじめ、ブランドの顔とも言える代表モデルをご用意させていただきます。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
会期中、11月30日(土)12月1日(日)の2日間限定でパターンオーダー会を開催。
一般的なパターンオーダーに比較してカスタマイズの種類が豊富です。
木型に補正を加えてフィッティングを細かく調整したり、ビスポーク的なこだわりのディテールを盛り込んだりと、通も思わず唸るほどの充実したメニューをご用意しています。
世界各国の有名タンナーの革も約80種類ご用意しております。
【匠 友二郎/TAKUMI TOMOJIRO】
ストレートチップ
素材:牛革
121,000円
【匠 勘三郎/TAKUMI KANZABURO】
スキンステッチUチップ
素材:牛革
143,000円
【匠 勘三郎/TAKUMI KANZABURO】
スキンステッチUチップ
素材:牛革
143,000円
【匠 弦六郎/TAKUMI GENROKURO】
パンチドキャップトゥ
素材:牛革
121,000円
【匠 弦六郎/TAKUMI GENROKURO】
パンチドキャップトゥ
素材:牛革
121,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース