リビング
『とっておきを日常に展』<サロンエム> 2025春コレクション
<サロンエム>がお届けする、日常にこそ取り入れたい“とっておき”の品々が集うイベント。
古き良き時代の和食器やヨーロッパジュエリーのコレクターをはじめ、現代作家のアクセサリーとジュエリーをご紹介いたします。
<Maurizio Lotter / マウリツィオ・ロッテル>
イタリア・ヴェネツィア出身ガラス職人、マウリツィオ・ロッテルさんがガラスビーズ制作からアクセサリー制作に至るまで、一貫して行う1点物のエレガントな作品が集います。
ガラスビーズには年代物ガラスを再利用しており、人気のレザーバングルもご用意しております。
マウリツィオ・ロッテルさん製作実演 : 3月12日(水)~15日(土) 各日 正午~午後6時。
ネックレス(左):46,200円 / 真鍮、ガラス、ルビー、他
ネックレス(中央):121,000円 / K18YG、ガラス、ラブラトライト、珊瑚、他
ネックレス(右):105,600円 / 真鍮、ガラス、ガーネット、他
イヤリング:5,500円 / 真鍮、ガラス
バングル:19,800円 / 真鍮、革、ガラス
※すべて1点限り。
<necoafro / ネコアフロ>
「あそんでいるクラシカル」をテーマに展開するコスチュームジュエリーブランド。
さまざまな国、文化の中で時代を経て生まれたプラスティック、ガラス、メタルのパーツたち。
それらを自由に組み合わせてなる新しい世界。
あらゆる国、時代が結びついて今、一つのアクセサリーが生まれます。
「カメオネックレス」
308,000円
全長63cm / カメオ付きトップサイズ13cm×5cm
真鍮、ステンレス、カメオ貝、淡水パール、バロックパール、ガラス、プラスティック
※1点限り
「ベツレヘムパールネックレス」
253,000円
全長58cm~66cm
真鍮、白蝶貝(ベツレヘムパール)、ベークライト、水牛の角
※ベツレヘムパール:パレスチナ暫定自治区ベツレヘムにて16世紀よりキリスト教徒により作られている伝統工芸品で、糸鋸を用いてマザーオブパール(白蝶貝)に小さな穴を開けながら繊細な模様が彫り出されています。
※1点限り
『とっておきを日常に展』サロンエム 2025春コレクション
出店ブランド一覧
2月26日(水) ~ 3月11日(火) <アンティーク エデン>(ジュエリー&ウォッチコレクター)・<古美術 双葉葵>(和骨董コレクター) ※終了しました。
3月12日(水) ~ 18日(火) <ネコアフロ>(アクセサリー作家)・<マウリツィオ・ロッテル>(ガラスビーズ職人)
3月19日(水) ~ 25(火) <カナミビジュー>(アクセサリー作家)
3月26日(水) ~ 4月1日(火) <オンジュエリー>(ジュエリー作家)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース