リビング

迎春 ~干支の置物~

このページをシェアする

2024-10-30

2025年を晴れやかに迎えるご準備として、新館6階 和洋食器売場より干支の置物のおすすめのアイテムをご紹介いたします。

掲載以外の商品も豊富に取り揃えております。ぜひ店頭へお越しください。

 

巳(み・へび)は脱皮によって新しい姿に生まれ変わることから「再生と復活」の象徴として古くから敬われてきました。

「実(巳)」を結ぶ一年となりますよう願いが込められております。

 

【トップ画像】

「ちぎり和紙 吉祥縁起づくし 福巳」

16,500円

サイズ:約)幅32cm×奥行19cm×高さ21.5cm

10点限定

画像

「ちぎり和紙(特大)書初め巳」

16,500円

サイズ:約 幅33cm×奥行23cm×高さ30cm(屏風の高さ)

10点限定

画像

<高岡>「ひぞっこ 三枝作」

1,980円

本体サイズ:約 幅8.2cm×奥行2.2cm×高さ4.6cm

金運の象徴でもある蛇は、脱皮を

繰り返して成長する姿が 永遠につながり、

富や繫栄の象徴とされています。

画像

<高岡銀雅堂>「十二支 (箱入り)」

39,600円

干支は紀元前の中国において、暦や時間を表す為に用いられるようになったのが始まりとされています。

12種類の動物「十二支」によって構成され、その年ごとの干支の動物を飾り慕うことで「時の運」を掴み、「家内安全」「財運」「商売繫盛」などに恵まれているといわれています。

画像

<高橋勇二>奈良一刀彫り  干支『巳』

木地・小 18,700円

サイズ:幅6cm×奥行6cm×高さ7.5cm

 

木地・大 22,000円

サイズ:約 幅8cm×奥行8cm×高さ8.5cm

 

材質:楠

各10点限定

※手作りのため作品により、多少の色合い・サイズ違いがございます。

画像

<博多びーどろ>粋工房 白蛇と富士

33,000円

「実(巳)」を結ぶ一年となりますよう願いを込め、粋工房の熟練の職人が一つ一つ丁寧に仕上げたガラスの干支です。

富と豊穣の象徴とされる「巳」は 大いなる福運をもたらす神の化身とも云われております。

 

本体サイズ:約 幅12cm×高さ20cm(屏風は含まず)

2点限定

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング

リビング

新館5階 / 新館6階 | リビング

島村楽器

島村楽器

新館5階 | カルチャー・その他

OTHER NEWS

その他のニュース

<イマ plants >手造り鉢の盆栽展

<イマ plants >手造り鉢の盆栽展

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

ゴールデンウイーク リビングクーポン特集

ゴールデンウイーク リビングクーポン特集

4月26日(土) ~ 5月11日(日)

<イッタラ>スプリング キャンペーン 2025

<イッタラ>スプリング キャンペーン 2025

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<ロイヤル コペンハーゲン>3 WAVES キャンペーン

<ロイヤル コペンハーゲン>3 WAVES キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<ウェッジウッド>2025 ワイルド ストロベリー 60周年 キャンペーン

<ウェッジウッド>2025 ワイルド ストロベリー 60周年 キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<双眸>のうつわ展

<双眸>のうつわ展

5月7日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

<オンスローガーデンズ>英国ビンテージシルバー

<オンスローガーデンズ>英国ビンテージシルバー

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日 午後5時終了