リビング
年に一度の“ありがとう”を伝える日。
たくさんの思いを込めた、心を伝えるギフトを贈りましょう。
そんな大切な日にウトゥがセレクトしたのは、時間を超えて受け継がれてきた技法によって生まれた吹きガラスのオブジェやアクセサリー、手描きの花器の贈り物。
ひとつひとつ丁寧に作られたものには、時代に流されることのない魅力が詰まっています。
< Rulla-Pullo Designed by Markku Salo / Nuutajarvi Glass Village >
ルーラ ボトル/ マルック サロ
(フィンランド)
フィンランド最古のガラス工房ヌータヤルヴィで職人たちの手により製作された吹きガラスのボトルには、長く使いたいハンドメイドの優しさがあります。
*専用のボックス付き
< Pompom / Lillan Helsinki >
ポンポン リング&ピアス / リラン ヘルシンキ
(フィンランド)
母の日の定番ギフトであるアクセサリーもリラン ヘルシンキならミニマムな北欧デザイン。
スターリングシルバーとマウスブローのガラスビーズのハンドメイドジュエリーはつけるごとに愛着がますアイテムです。
〈 Aurinko Pullo Designed by Helena Tynell / Riihimaen Lasi 〉
太陽のボトル / ヘレナ・ティネル
(フィンランドヴィンテージ 1964-1974)
ウトゥで女性に大人気のヴィンテージアイテムといえばリーヒマエン ラシ社のデコレーションボトル。
アウリンコプッロはその名のとおり放射状に伸びる太陽のようなフォルムが印象的。
日の光を受けると輝きを増し、影まで美しい北欧を代表するガラス作品のひとつです。
<Kukka Designed by Hilkka-Liisa Ahola / ARABIA Art Department >
野の花の花器 / ヒルッカ リーサ アホラ
( フィンランドヴィンテージ 1958-1975 )
アラビア社の芸術部門で活躍した女性陶芸アーティストが手がけたクッカは、野の花を描いた美しい手描きのシリーズの花器はこれからの季節にぴったりの贈り物。
やわらかなフォルムとマットな質感、写実的な花々は巧みなペイントによりいきいきとして、気品ある水彩画のような作品です。
< Harlekiini Designed by Nanny Still / Riihimaen lasi >
ハーレキーニ / ナニー スティル
(フィンランドヴィンテージ 1959-1964 )
フィンランドの夏の湖を表現したというブルーのグラスは、初夏のテーブルやインテリアを涼しく彩ります。エキゾチックな吹きガラスのシルエットと合わさって、独自の美しい世界観を作り出しています。
ワイングラス・アペリティフグラス
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース