2021/02/24 UP
岩田屋本店地下2階のホワイトデーでは、チョコレートはもちろん、パイやドバイのクッキーなどバリエーションを増やして
展開いたします。大切な方への贈り物に、自分へのご褒美に、お手土産にもおすすめです。
<ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ>
◆ヒンベアシュピッツ
甘酸っぱいラズベリージャムをバウムクーヘンでサンドし、スイス・フェルクリン社のホワイトチョコレートで
コーティング。
◇12個入 1,782円(120点限り)
販売期間:3月4日(木)~10日(水)
<ジャン=ポール・エヴァン>
◆ボンボンショコラ12個ポップフルール
期間限定のショコラ8個を含むボンボンショコラ
12個詰め合わせ。
◇12個入 5,400円 (300点限り)
<アンテノール>
◆プティ・ボヌール
”幸せを運ぶ 天使の羽パイ”香り高いバターを幾重にも折り込みサクサクとした食感に焼きあげた香ばしいパイ
◇10枚 1,782円 (200点限り)
<ラ・マーレ・ド・チャヤ>
◆ショコラ4個入
葉山のショコラ・カロに加えて期間限定の3種類を詰め合わせ。
◇4個入 1,404円(100点限り)
<メリーチョコレート>
◆ミルフィーユ
チョコレートを主役にサクサクのパイと素材を活かしたなめらかなクリームと豊かな味のハーモニーが楽しめます。
◇10個入 1,080円(30点限り)
<ヴィヴェル パティスリー>
◆ヴィヴェルクラシックS
ヴィヴェルを代表するスイーツの一つで中東の家庭や地域で伝統的に守られてきたペルシャスイーツです。
◇10個入 1,080円(100点限り)
<玖島ローズ>
◆パヴェドローズ
香り高いバラの生チョコレート
◇5粒入 1,026円(300点限り)
販売期間:3月3日(水)から
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>
◆ショコロン6P
こだわりの素材を使用したアオキの看板商品であるマカロンを濃厚なショコラで包みました。
◇6個入 3,780円
販売期間:3月3日(水)から
<西洋菓子舗 不二家>
◆プレミアム生ミルキー
通常のミルキーよりもさらに濃厚に進化し、口に入れた瞬間にとけだす新感覚のミルキー。
(福岡県産あまおう苺・プレーン)
◇各8個入 各540円
<星果庵>
◆さくらの金平糖
桜柄の缶がかわいく、彩どり豊かな桜をイメージした金平糖。
◇内容量35g 540円
<シゲツドウ>
◆ためあめ6種瓶
色とりどりな6種類の味をサクサク食感で
楽しめる飴菓子。
◇96粒 1,818円
<ワーフルハウス>
◆ストロープワッフル
サクッとした薄い生地にキャラメルがはさんであり、温めて柔らかくしても美味しいスイーツ。
◇8枚入 1,400円
<ゴディバ>
◆ ティータイムセレクション
ティータイムにぴったりのチョコレートをサーモンピンクの箱に詰め合わせ。
◇6粒 2,700円
<ラ・メゾン・デュ・ショコラ>
◆パッショネマン ペッシュ
限定レシピ赤桃のピュレのフルーティーさが際立つガナッシュと定番のチョコレートを詰め合わせ。
◇10粒 4,104円(45点限り)
<ユーハイム>
◆純正バターパウンドケーキ
バター100%にこだわり自然の素材の美味しさを追求したケーキ。
◇5個入 1,080円
<ゴンチャロフ>
◆パミエ
フルーツのペクチンから作ったもちもち食感のフルーツゼリー。
◇20個入 1,080円(100点限り)
<フーシェ>
◆アマンド・ロワ
アーモンドをメインにヘーゼルナッツ、ペカンナッツ、ピスタチオ、ココナッツを使い、カリッと香ばしく焼きあげました。
◇14個入 1,080円
<光玉園>
◆茶一葉
八女茶をふんだんに使用した濃厚なお茶の旨味をお楽しみいただけるラングドシャ(八女茶・焙じ茶)
◇10枚入 1,350円
<バビ>
◆セレブレーションボックス
季節限定のチョコレートウエハース「ヴィエネッズィ」とジャンドゥイアチョコでクリームをサンドした「クレミニ」をアソート。
◇4個入 1,350円
<ピエール マルコリーニ>
◆ホワイトデーセレクション
人気のクールシリーズや、代表的なチョコレートなどを限定のハート缶に詰め合わせ。
◇9個入 3,672円(150点限り)
<アンファン>
◆ハート&スマイルマシュマロ
メッセージと笑顔をプリントしたポップなマシュマロ。
◇36個入 1,080円
<パティスリーエクラタン>
◆キャラウィッチ
サクサクのクッキーでキャラメルチョコレートをサンドした人気商品。
◇8枚入 1,296円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のおすすめイベント