2025/02/11 UP
<富田染工>SARAKICHI
江戸の粋を今に伝える
130年以上の歴史とともに着物を染め続ける富田染工芸が展開するブランド<SARAKICHI(さらきち)>。着物の歴史とその伝統技術を基軸とし現代に流れを乗せて新しいスタイルを発信していきます。
<スガイワールド>「紙製文具シリーズ」
環境に優しいデザイン文具と雑貨
<GLASS-LAB株式会社>椎名切子(GLASS-LAB)縁シリーズ
そそぐ、ひろがる、ふかまる、縁
贈り物としての江戸切子
<豊島屋本店>金婚東京プレミアムスパークリング酒 心-SHIN / 大吟醸 金婚
世界に羽ばたく東京産の日本酒
<株式会社細山田デザイン事務所>TOMIGAYA Letterpress
私の本を作るためのノート
<村田染工 株式会社>壺草苑KOSOEN
一点一点丁寧に染め上げる藍染
壷草苑(こそえん)は東京都の北西部に位置する青梅市にて、阿波徳島産の天然藍を使い、昔ながらの化学薬品を使わない天然素材のみを使った「天然灰汁醗酵建(あいあくはっこうだて)」という技法にこだわった藍染工房です。日々、職人が気温や湿度で変化する「藍」と素手で対話しながら一点一点丁寧に染め上げています。
その他のおすすめイベント