お中元など会社がらみのご進物需要が増え、店頭でお客さまから領収書の書き方についてのご指摘をいただいております。
安心してお買い物いただくためにも、ルールの徹底をお願いします。
詳細は、従業員サイト内右手の『営業に関する資料はこちら』→『2.お客様に関すること』→『PDF内p.47』をご参照ください。
<間違えやすい領収書の書き方注意事項>
■宛名:空欄は原則不可(ただし、顧客から要望がある場合は巻末の特記事項に記入の上可)
■発行日:領収書を記入した日(レシートの日付と違う場合は但し書き欄に○年○月○日ご購入分と記載)
■金額:レシートの合計金額を記載 ※金額の頭に必ず¥マークをつける
■但し書き:該当がチェック項目にない場合は、「その他」にチェックを入れて記入
■税率:軽減税率の場合は間違えないように記入欄注意
■お買場名、内線、扱者:必ず記入すること ※扱い者を空欄のままお渡ししていることがあるので、記入者名前を記載ください