北海道知事メッセージ ~令和元年度 「北海道の物産と観光展」~
福岡県の皆様に、北海道の魅力あふれる「北の逸品」を紹介するため、岩田屋三越様のご協力をいただき、本年も「北海道の物産と観光展」を開催いたします。
福岡県の皆様には、日頃から道産品をご愛顧いただくとともに、北海道観光に高い関心をお寄せいただき、心から感謝申し上げます。このたびの物産と観光展では、北海道の変化に富んだ四季や広大で豊かな自然によって育まれた、新鮮で良質な農畜産物・水産物などの素材を活かし、熱意あふれる北の職人たちがいっぱいの情熱で生み出した、安全で安心なおいしい逸品を数多くご用意しておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください。
また、会場では、道内各地の個性豊かな観光情報も紹介しています。ご来場の皆様には、ぜひ北海道にお越しいただき、本道ならではの様々な魅力を思う存分ご堪能いただければ幸いです。皆様のご来道を心よりお待ちしています。
北海道知事 鈴木 直道
「北海の幸をいただく」
北海道の魚の王様、脂がのった「きんき」を贅沢に一夜干しに。また、第26回
北海道加工食品コンクールで最優秀賞を受賞した味わい豊かな鮭の切り身は「とうふホエイ」の抗酸化作用で臭みが抑えられ、旨味が凝縮されています。
①札幌市〈ふじと屋〉羅臼産秋サケ使用「とうふホエイさけ」(1切)281円
②札幌市〈海光〉きんき 一夜干し(1枚)6,480円
「小豆の力」
ドラマに登場して話題のあんこスイーツや道内最少人口の村からこだわりの羊羹が登場。
十勝で話題のあんバタスイーツ。サクッとしっとり、あんバタークリーム入りのサブレサンドです。サブレにはオホーツクの塩を入れてほんのり塩気をきかせました。バタークリームは風味の強い発酵バターを使用しています。
帯広市〈柳月〉あんバタサン(4個入)601円
ウニ、いくら、あわび、カニ、ホタテなど北の幸満載弁当に岩田屋三越ファームのシャリが入った贅沢海鮮弁当。
札幌市〈北海工房〉道産6種のかに海鮮弁当(1折)2,916円
北海道十勝で生産された十勝彩美牛をふんだんに使ったステーキ弁当と岩田屋三越ファームのご飯がマッチ。
中川町〈道の駅なかがわ〉
十勝彩美牛・北海道牛ステーキ弁当(1折)2,376円
創業から100年を迎えた町村農場名物のマスカルポーネのパフェに福岡天神はちみつがトロリ。
江別市〈町村農場〉
はちみつパフェ(1個)〈100点限り〉880円
道の駅に構えるお洒落なベーカリーカフェから、道産小麦のパンに八女茶あんがたっぷり。
旭川市〈DAPAS(ダパス)〉
道産小麦 八女茶 あんぱん(1個)270円
十勝発祥の北海道みやげ新定番「牛とろフレーク」。アツアツのご飯と薬味を用意して、凍ったままの牛とろフレークをふりかけて、さぁ召し上がれ!
新感覚の美味しさがあなたを待っています。
清水町〈十勝スロウフード〉牛とろフレーク(180g)〈50点限り〉2,678円
北海道産パルメザンチーズとゴーダチーズを入れて焼き上げたクッキーの片面に、ホワイトチョコレートをコーティング。チョコレートの甘みとチーズの塩味が口の中でとけ合い、まろやかな風味が広がります。
札幌市〈ロイズ〉バトンクッキー[フロマージュ](25枚入)832円
北海道で一番小さな村「音威子府(おといねっぷ)」から道産小豆・大手亡豆を使用した箱詰めまですべて手作業で丹念に作られる羊羹です。
音威子府村
音威子府羊羹 小型(本煉、よもぎ、かぼちゃ、蕎麦、胡麻、はちみつ、はすかっぷ、小倉 各100g)
各303円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース