食料品
菓遊庵まつり5月、遂に最終週です。
最終週は「ひんやり涼やか初夏仕立ての和菓子」をテーマに
冷やしておいしく、味わい爽やかな、初夏にうれしい涼菓をご紹介致します。
愛媛〈山田屋まんじゅう〉名水しるこ きら 150g 405円
北海道十勝産の小豆だけを使い、四国カルストの水で仕上げました。
なめらかな舌ざわりと心地よい甘さを、ほどよく冷やしてお召しあがりください。
石川〈森八〉くずきりプレミアム 黒蜜
加賀藩御用葛として歴史を誇る名品「宝達葛」のくずきり。
沖縄県産黒糖と和三盆を合わせた家伝の黒蜜でいただく、贅沢なおいしさです。
〈森八〉くずきりプレミアム 黒蜜
1本 508円
京都〈文の助茶屋〉笹包みわらびもち「祥緑」
人気のわらびもちをよりふくよかな味わいに仕上げ、清々しい笹の葉で包みました。
のどごしのよさとやさしい甘みをお楽しみください。
〈文の助茶屋〉笹包みわらびもち「祥緑」
3本入 908円
愛媛〈別子飴本舗〉ネーブル寒天
瀬戸内産のみずみずしいネーブルのスライスを、寒天ゼリーに浮かべた和の涼菓。
フルーティなおいしさは、初夏のおもてなしにぴったりです。
〈別子飴本舗〉ネーブル寒天
300g 648円
島根〈三英堂〉葛桃香
国産の若桃を、葛を使った桃果汁の中に入れました。
そのままでも冷やしてもおいしい、初夏におすすめの涼菓です。
〈三英堂〉葛桃香 1個 303円
愛知〈美濃忠〉花の精
クリアな錦玉羹の中に、三色の彩り鮮やかな球形と備中白小豆を閉じ込めたジュエリーのような羊羹です。
食べてしまうのがもったいないほど美しい初夏の和スイーツです。
〈美濃忠〉花の精 1本・半棹 1,080円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース