美術
近代日本画壇に多大な足跡を残した巨匠の秀作から現在活躍中の人気作家新鋭作家にいたるまでの作品を一堂に展覧いたします。
(写真)中島千波『朝顔』
朝顔の存在感によりコントラストが映える千波らしい優雅な作品です。
伊東深水『初姿』
20号/東美鑑定書付
日本画独特の柔らかな表現による美人画が有名で、こちらは戦後の美人画家として名を馳せた絶頂期の作品です。
山口華楊『早蕨』
6号/共シール
花鳥画を得意とする華楊が描く早蕨。鷽と描くことで人里にも春の訪れを感じさせる一作です。
棟方志功『薔薇妃の柵』
3号/巴里爾シール
薔薇の花を眺めるかのように微笑む女性。大首作品として代表的な人気作品の一つです。
澁澤卿『湖景残照』
12号/共シール
夏の終わりの夕暮れを繊細なタッチで去りゆく季節を少し寂しげに美しく描かれた作品です。
森田りえ子『朱夏』
8号/共シール
紅蜀葵と黒アゲハを描くことで夏真っ盛りの生命たちの活動を感じさせます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース