美術
浮世絵の系譜を継承した、吉田博・川瀬巴水・小原古邨の新版画作家作品を約30点を展示いたします。
大正、昭和の時代性を叙情的に表現した風景画、花鳥画作品をご高覧ください。
Profile[略歴]
1876~1950年
福岡県久留米市生まれ。
明治から昭和にかけて、風景画の第1人者として活躍。
西洋の写実的な表現と日本の伝統的な木版画技法を統合した新しい木版画の創造を目指しました。
「日光街道」
大判
木版画
550,000円(税込)
「大阪城」
大判
木版画
1,100,000円(税込)
「富士拾景 河口湖」
大判
木版画
3,080,000円(税込)
Profile[略歴]
1883~1957年
東京都港区芝生まれ。
独自の叙情性を持つ風景版画は早くから欧米でも評価され、小原古邨、吉田博などとともに新版画運動の代表的な作家の1人に数えられます。
「鳴海瑞泉寺」
大短冊
木版画
605,000円(税込)
「蔦沼の朝」
大判
木版画
825,000円(税込)
「木場の雪」
大判
木版画
2,200,000円(税込)
Profile[略歴]
1877~1945年
石川県金沢市生まれ。
精密な花鳥画絵師として海外でも人気の高い作品を残し、特に動物の表情が写実的でありながら非常に可愛らしく表現されています。
「雪中に五羽の白鷺」
大短冊
木版画
275,000円(税込)
「跳ねる鮎」
大短冊
木版画
385,000円(税込)
「月につがいの真鴨」
大短冊
木版画
660.000円(税込)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース