美術
【ご挨拶】
人は失敗を恐れ変化を嫌い安定を望む。
勿論、私も。
しかし同時に安定の向こうにある未知の景色を見たいとの思いが常に心の内にある。
不測の事態は分別の領域を超える好機。
思い通りにいかないとき、追い込まれたとき自分にそう言い聞かせる。
深い霧の見えぬ先に答えがある。
迷わずそこに飛び込む勇気を持ち続けたい。
安永 頼山
【 陶歴 】
1970年 島根県益田市に生まれる
2001年 田中佐次郎氏に師事
2003年 藤ノ木土平氏に師事
2008年 現在地に登窯を築窯
2013年 田中佐次郎氏銘々の「頼山」に改名
2016年 京都野村美術館にて茶陶展開催(以後、2019年)
第63回日本伝統工芸展入選[唐津茶盌](以後2021年)
2017年 第34回田部美術館大賞「茶の湯造形展」入選[黒唐津茶盌]
第52回西部伝統工芸展入選[唐津茶盌](以後2018年~2022年)
第7回菊池ビエンナーレ入選[唐津茶盌](以後2019年)
2019年 第25回日本陶芸展入選[唐津茶盌]
現在形の陶芸 萩大賞展Ⅴ佳作[唐津茶盌]
2021年 「近代工芸と茶の湯のうつわ」展出品
国立工芸館
唐津壺
径28.3×高28.3cm 330.000円
粉引壺
径20.1×高28.7cm 220.000円
朝鮮唐津一重口水指
径20.2×高18.7cm 220.000円
唐津茶入
径6.7×高8.9cm 154.000円
翠明茶盌
径11.2×高8.0cm 132.000円
井戸茶盌
径14.3×高8.0cm 165.000円
皮鯨茶盌
径11.4×7.8cm 132.000円
斗々屋茶盌
径16.1×高6.3cm 154.000円
皮鯨茶盌
径11.3×高7.7cm 132.000円
唐津茶盌
径11.4×高8.7cm 165.000円
絵唐津茶盌
径11.7×高7.7cm 132.000円
絵唐津茶器(右)
径8.9×高7.4cm 110.000円
絵唐津茶器(左)
径8.9×高7.5cm 110.000円
作品撮影協力:株式会社ゼン 福岡スタジオ 上田 晴司
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース