美術
浮世絵風に家電製品を描いた家電図シリーズをはじめ、今と昔をクール&ユーモアな感覚でミックスした絵画を発表し続ける鈴木ひょっとこさん、植物などの張りや柔らかさを感じるフォルムを使い生きる力を表現する杉本ひとみさん。本展では、新作を一堂に展覧いたします。
(画像)鈴木ひょっとこ『家電図二層式洗濯機』、杉本ひとみ『古代魚とおばさん』
鈴木ひょっとこ[画家・イラストレーター]
縁起物や浮世絵といった日本古来のモチーフと現代の生活用品をユーモラスに織り交ぜた絵画を発表。
代表作は浮世絵調の手書き表現で家電製品を描いた「家電図」シリーズ。
略歴[Profile]
2007 武蔵野美術大学造形学部映像学科アニメーション専攻卒業(2005年油絵学科より転学科)
2016 「もののけから」展 白白庵/「ハナモゲラ和歌の誘惑」笹公人著(小学館刊)装画・挿絵
2017 「縁起物展」アートスペース Morgenrot
2018 「ASYAAF&Hidden Artist Festival」東大門デザインプラザ(韓国)
2019 「天の岩戸開き」の芸能 国立文学劇場 公演ポスター原画/個展「黒物家電図市」NANJO HOUSE/「ART IT NOW」「大酒器展2019」阪急うめだ/「瞠目笑」林家彦いち著(バイインターナショナル刊)装画・挿画/「KOGEI ART FAIR KANAZAWA 2019」KUMU金沢
2020 「喜色満開」松坂屋名古屋店/「illustration(玄光社刊)」第210回・第215回 The Choice 入選
杉本ひとみ[陶芸作家]
人体や動植物などの張りや柔らかさを感じるフォルムを使い、生きる力を表現する作家。
観る者の気持ちを”心地よく逆なでする”ような、くすっと笑えて楽しい世界観を生み出します。
略歴[Profile]
2008 大阪芸術大学 工芸学科 陶芸コース 卒業
2010 大阪芸術大学 大学院 芸術研究科 修了/大阪芸術大学 非常勤副手
2013 神戸芸術工科大学 実習助手
2017 韓国 水原大学 College of Art & Design 助教授
2018 「はるをまつ」岩田屋本店 The Gallery/「craft trend fair 2018」COEX HALL(韓国ソウル)
2019 「ART IT NOW」阪急うめだ/「EWAEE London 2019」Posk Gallery(ロンドン)/個展「神戸アートマルシェ2019」神戸オリエンタルホテル/「KOGEI ART FAIR KANAZAWA 2019」KUMU金沢
2020 「喜色満開」松坂屋名古屋店
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース