リビング
京都・西本願寺と東本願寺の真ん中あたりの界隈、閑静な住宅街にお店を構える<なちや>。
「伝統と新創」をコンセプトに、木製・本漆塗・手造りの伝統的漆器製法にこだわり、現代生活に和洋問わず使えるモダンデザインな漆器を提案します。
日常使いの汁椀、カップ、茶托、トレー、食洗機対応漆器まで幅広いアイテムが揃います。
お椀 19,250円(一客)
黒や朱一色の漆器は、漆特有の深い滋味があり、形の美しさを引き立たせます。
長年使い続ける事で、塗漆が手擦れて、趣ある風合いを醸し出します。
フリーカップ 13,200円(一客)
シャープな形で上にいくほど広がりがあり、とても持ちやすく口当たりのいいカップです。
片口 16,500円 ぐい呑み 5,500円(一客)
丸みのある愛らしい片口には日本酒をたっぷり注ぎ香りを楽しむのはもちろん、ドレッシングやおだしを入れて注いでも。 また、ちょっとしたおつまみやおかずをいれて小鉢としてもお使いいいただけます。
お重 三組入子重 220,000円
三段一緒にお重としてはもちろん、各々単独で用途に応じて、オードブルやお寿司、菓子器など、シーンに合わせて自由自在にご使用いただけます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
※価格の記載がない商品は参考商品です。
その他のニュース