ライフスタイル
デザイナーやコレクター、そのジャンル・アイテム問わず、それぞれの世界観を大切にPOPUPを開催するコーディネーター「サロンエム」。
今回は3週にわたり、ジュエリー、アクセサリー、帽子、雑貨まで幅広いアイテムをご紹介します。
第1週目は、「ばすらばすら」「サロンエム」「テート・デビュ」「ネコアフロ」の4ショップが出店。
日々の暮らしにそっと寄り添う、日々の暮らしをより豊かに。
生み出された時代もさまざまに心地のよいアイテムが一同に集まります。
【Vasra Vasra / ばすらばすら】
小山喜与美氏が手がけるオリエンタルシックをテーマにマハラニの秘宝をイメージしたジュエリーを展開する「ばすらばすら」。
古き良き時代のゴールドパーツを使った1点限りのジュエリーやヒンズーの神々をペンダントにしたアムレットシリーズでは、
両面柄や片面フラットのデザインに文字を入れるなどのカスタマイズが楽しめるのも魅力です。
【salon M / サロンエム】
年代や素材がブレンドされた、一点限りのジュエリーを中心に展開する「サロンエム」。
細工に拘った古き良き時代のジュエリーから現代のシルバージュエリーまで、
日々のスタイリングにちょっとスパイスが欲しいそんな気分の貴方にぴったりのコレクションが集います。
【TÊTE・DEBUT / テート・デビュ】
型作りから仕上げまで、こだわりぬいたモダンハットを展開する「テート・デビュ」。
つけ心地の良さから人気のヘアバンドとベレーや通好みのターバン、キャップ、ハットをはじめ、今季の新作イヤーマフも登場。
型作りから手作業だからこそ実現する滑らかなシルエットと拘りのディテール。
素材には軽くて暖かなヨーロッパフェルトを用いています。
【necoafro / ネコアフロ】
各国から収集したパーツを使用し、大振りでポップでありつつシックにまとまるアクセサリーを展開する「ネコアフロ」。
それらのパーツは肌馴染みの良いアメリカやヨーロッパの古き良き時代のもので、ネックレス・イヤリング共に見た目のボリュームに反して軽やかなのが特徴です。
また、イヤリングはパーツが取外可能で2ウェイで楽しめるデザインも人気です。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース