食料品
<竹千寿>は福岡のちまき専門店として、贈り物を中心に販売をしています。
看板商品の『竹ちまき』は、本物の真竹を自社で加工し、使用しています。
きっかけは放置竹林問題による竹害対策。
青竹におこわを詰めて蒸してみると、とても香りも爽やかで見た目にも良かったことから少しずつPR活動を続けてきました。
定期的に竹林から竹を伐採することで、竹害対策となっています。
竹はその成長スピードからあっという間に繁殖し農作物に悪影響をもたらしたり、がけ崩れの原因となったりします。
また、竹の繁殖が激しく広葉樹林を侵食した結果、落葉による腐葉土が減り、海の養分が減るという現象も起きており、陸及び海にその害をもたらす場合もあります。
そんな竹害を少しでもなくすため、竹千寿では、宮若市を中心に現在30か所ほどの竹林を確保し、定期的に伐採をおこなっています。
◆竹千寿詰め合わせ 6本セット 4,515円
真竹の中で蒸し上げた香りのよいおこわ全6種の詰め合わせ。電子レンジで簡単に調理できるので、節目のお祝いや、贈り物におすすめです。
※店頭に在庫はございません。発送のみのご案内です。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース