TRAVEL
国内は、この時期にしか見られない樹氷原を鑑賞するツアーと、京都で人気の歴史家が、2023年の大河ドラマの主人公「徳川家康」を楽しく分かりやすく語る特別企画をご用意。海外は、豪華客船でゆったりと楽しむ北極点の旅をご紹介します。
2022.11.25UP
1月下旬から2月頃に見頃を迎える蔵王の樹氷は、世界的にも珍しい冬の大自然が織りなす芸術。そんな樹氷を、東北地方の2つの名湯、かみのやま温泉(山形)、秋保温泉(宮城)に泊まりながら楽しめるツアーをご用意しました。特に秋保温泉では、名宿・茶寮宗園に宿泊。温泉でゆっくり温まりながら、季節限定の絶景へ。
テレビの歴史番組の司会なども務める歴史家・磯田道史さんが、来年の大河ドラマの主人公・徳川家康を楽しく分かりやすい言葉で語ります。会場は徳川家にゆかりの深い東本願寺の飛地境内「渉成園」。この他にも、通常は非公開の東本願寺「大寝殿」をはじめ、方広寺や南禅寺金地院など、徳川家ゆかりの地を特別拝観にて巡ります。また、北野天満宮では春の訪れを告げる梅の花をご鑑賞いただけます。
ラグジュアリーな船内空間で、ゆったりくつろぎながら安心して訪れることができる北極の旅を企画しました。利用する客船は2021年就航、最新鋭かつ北極点まで到達できる豪華砕氷客船「ル・コマンダン・シャルコー」。これまで、北極を調査する観測用砕氷船でしかかなわなかった極地探検の旅でしたが、その常識は今や過去のもの。優雅にそして安全に、かつての冒険家が命を懸けて目指した地へと誘います。
※こちらの企画旅行は東京発着です。
日本国内の移動に伴う航空便等の予約につきましては、別途必要となります。お気軽にご相談ください。
※画像はイメージです。
※掲載の企画旅行は、お問い合わせ・お申し込み時点で満席になっている場合がございます。その際は、キャンセル待ちなどのご対応をさせていただきますので、予めご了承ください。
※諸般の事情により、企画旅行を受付中止とさせていただく場合がございます。
※詳細については、お得意さま係員または、専用電話 092-734-2931(平日午前10時~午後5時30分)へお問い合わせください。
※メールでのお問い合わせはこちらから
その他のおすすめイベント