男性のスキンケア。本来興味はあっても深く語られる機会が少なく、「とりあえず」で済ませてしまっている方も多いのでは。実は男性の肌は女性のそれと比べ、一般的に皮膚が厚く皮脂分泌が活発。また、シェービングや紫外線などから外的刺激にもさらされます。つまり女性のケアとは異なるアプローチがおすすめです。メンズの肌づくりで目指すべきは、美の追求よりも、ベタつきやテカリを抑えたクリーンな健康肌。そのために難しい色々は要りません。汚れを取り除く洗顔、潤いを与える化粧水、その潤いを保つ乳液。この3ステップをおさえるだけで、実感が得られるはずです。今回は、そんな基本をしっかりサポートしてくれるスキンケアブランドをご紹介いたします。

CLARINS
〈クラランス〉は、「病院では解決できない、美しい肌を取り戻す」ことを目指し、医学的な観点からスキンケアに取り組む、というコンセプトのもとフランスで生まれたブランドです。創業以来60年間、植物研究をベースとした商品を生み出し、改良を続けています。使用する植物を自社で育てるなど、植物由来にこだわった製品開発が特徴です。

使うほど柔らかく、健康的な肌に。
潤いを与え、肌をしなやかにしてくれるセサミオイル*配合の保湿美容液。肌にのせると体温で溶けて、しっかりとなじむバームタイプです。ベタつかず、心地よく肌を整えます。
モイスチャー バーム SP 6,050円(50g)/クラランス
*ゴマ油(保護成分)
- 過酷な環境にさらされる男の肌を、優しく洗い流します。 肌の汚れや余分な角質をすっきり取り除くジェルタイプ洗顔料。フレッシュなジェルは、泡立てるとクリーミーな質感に変わります。爽やかな清涼感と潤いで、心地のいい肌に。 アクティヴ フェイス ウォッシュ 3,520円(125g)/クラランス
- 毎日のことだからアフターケアが物を言う。 髭剃り後の肌を整える乳液。〈クラランス〉が得意とする植物由来成分で潤いをプラス。その後の乾燥も防ぎ、滑らかな仕上がりに。ノンオイリーの軽やかなテクスチャーで、取り入れやすいアイテムです。 アフター シェイヴ スーザー 4,950円(75mL)/クラランス
CLINIQUE
「いい男の肌には、科学がある」をコンセプトに、皮膚科学研究から生まれた、ニューヨーク発のブランド。ブランド誕生以来使われ続けている独自の肌診断ツールで、肌質を細分化しそれに沿ったアプローチ方法を提案。過剰な皮脂やカミソリ負けなど、男性特有の悩みに特化し、メンズスキンケブランドとしての認知度も年々高まっています。

ジェルからムースに変身、カミソリ負けに打ち勝つ。
スムーズな深剃りをサポートする、オイルフリー感覚のシェービングジェル。アロエの成分が肌を潤いある滑らかな状態にし、カミソリ負けから肌を守ります。
アローシェーブジェル 3,300円(121g)/クリニーク
- 潤しすぎない、ちょうどいいモイスト。 単に潤いを与えるだけでなく、皮脂のバランスを調整しながら、肌を乾燥から守ります。見た目と質感、共に健康的な印象に変わります。サラッとしたテクスチャーで使いやすいアイテムです。 ウォータリーモイスチャーローション 6,380円(200mL)/クリニーク
- オイリーでドライ。難解な男性肌に。 皮脂が出やすいのに、実は乾燥しがちな男性の肌。そんな悩みには、ジェルタイプの保湿アイテムがおすすめ。オイルフリーでベタつかずスッと肌になじみます。 MX ハイドレーター72 6,820円(50mL)/クリニーク