REGULAR 連載

FASHION

BRAND STORIES

STORY11

2022.3.2UP

ROGER VIVIER【ロジェ ヴィヴィエ】

女性の夢を形にする、アートのように美しいシューズ。

Roots

シューズを芸術作品にまで高めた、アルチザン。

シューズデザイナー、ロジェ・ヴィヴィエは、最初のアトリエをパリのロワイヤル通り22番地にオープン。世界中のセレブリティの女性のために、シューズのデザイン・制作をスタートさせました。自らの名を冠したメゾンを立ち上げたのは、1963年。フェミニンなエレガンスに情熱を注ぎ、有名なフランス刺繍工房の伝統技術を用いるなどして、シューズを芸術作品にまで昇華させたのです。彼はデザイナーであるとともに、類いまれなる才能を持つアルチザンでもありました。

History

世界のセレブリティに愛された、ヴィヴィエスタイル。

ロジェ・ヴィヴィエは、多くのセレブリティの足元を彩ってきたことでも知られます。1953年、英国の女王エリザベス2世の戴冠式で、ヒールにジュエリーをあしらったゴールドのパンプスをデザインしたのをはじめ、ウィンザー公爵夫人、イランのソラヤ王妃、マレーネ・ディートリッヒ、エリザベス・テイラー、ブリジット・バルドーなど時代を代表する女性たちのシューズを手掛けました。中でも有名なのが、映画『昼顔』の主演女優、カトリーヌ・ドヌーヴ。劇中で、アイコニックなヒールとシルバーバックルのシューズを着用しています。

映画『昼顔』で〈ロジェ ヴィヴィエ〉のシューズを着用する、カトリーヌ・ドヌーヴ。

アイコンバックルシューズ「ベル ヴィヴィエ」。

Now&Future

シューズのマエストロ、ゲラルド・フェローニ。

2018年、ゲラルド・フェローニがメゾンのクリエーティブ・ディレクターに就任。メゾンの革新的なデザインと伝統は、その手によって未来へと続いていきます。これまでの人生すべてを、シューズとアクセサリーに関わり過ごしてきたフェローニ。彼のデザイン活動は、インテリアデザイン、アンティークジュエリーの収集、テノール歌手としてオペラを歌うことなど、アートへの情熱に大きく影響を受けています。クリエーティブ・ディレクター就任以来、そのユニークな経験値を、〈ロジェ ヴィヴィエ〉にもたらしています。

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

<GIORGIO ARMANI>MADE TO ORDER LUXURY COAT 限定オーダーのご案内

<GIORGIO ARMANI>MADE TO ORDER LUXURY COAT 限定オーダーのご案内

10月7日(土) ~ 10月8日(日)

<MARNI/マルニ>キッズラインアイテム 期間限定展開

<MARNI/マルニ>キッズラインアイテム 期間限定展開

9月15日(金) ~ 10月10日(火)

BALENCIAGA23FWコレクション新作バッグ

BALENCIAGA23FWコレクション新作バッグ

9月7日(木) ~ 9月30日(土)

<THE ROW/ザ・ロウ>FALL 2023 コレクション

<THE ROW/ザ・ロウ>FALL 2023 コレクション

9月6日(水) から

<FRANCK MULLER/フランク ミュラー>コレクション2023

<FRANCK MULLER/フランク ミュラー>コレクション2023

9月16日(土) ~ 10月1日(日)

【逸品会】メンズ&レディースのスーツオーダー会。

【逸品会】メンズ&レディースのスーツオーダー会。

〈フェラガモ〉の路面店限定バッグをご紹介。

〈フェラガモ〉の路面店限定バッグをご紹介。

ダニエル・リーが手がける新生〈バーバリー〉の秋冬コレクションをお披露目。

ダニエル・リーが手がける新生〈バーバリー〉の秋冬コレクションをお披露目。

【逸品会】有田一成さんのテーラーイベントを開催。

【逸品会】有田一成さんのテーラーイベントを開催。

【逸品会】〈フェンディ〉の新作メンズアイテムの販売会とレザーグッズのオーダーイベントを同時開催。

【逸品会】〈フェンディ〉の新作メンズアイテムの販売会とレザーグッズのオーダーイベントを同時開催。

【逸品会】〈ボッテガ・ヴェネタ〉のワニ革オーダー会。

【逸品会】〈ボッテガ・ヴェネタ〉のワニ革オーダー会。

2023岩田屋の七五三

2023岩田屋の七五三

開催中 ~ 11月14日(火) 最終日午後5時終了